家族ルール。
それぞれの家族にいろいろあるんだなー。
オナラも(笑)
今日から仕事で僕だけ上海に行ってます。
そんで、昨日は、ちょっと早めに帰って家で書き物をしようと。
ですが、三日間近く笑福と会えなくなるので、妻からの提案で、笑福とお風呂に。
いろいろお話も出来ました。
僕が「明日から中国行くんだよ」というと「えふもいくー」と。
かわいいやつです。
そんで、お風呂に入れて、妻が寝かせることに。
妻は疲れすぎてお風呂に入れず、とりあえず笑福だけ寝かせようとしました。
服を脱ぎ、パジャマに着替えずに、ベッドに入りました。
そうすると、笑福が、「なんでだよーー」といきなり鳴き始めます。
そして、妻の体をバンバン叩きます。
ベッドの近くに置いてあった着替えのパジャマを持ってきて「きてーー」と泣いています。
一体、なんで怒っているのか?
笑福は、妻が寝るときはパジャマに着替えてほしいらしいのです。
パジャマに着替えない時は、多分、ちょっと笑福を寝かせて、そのあと、ベッドから出て家のことをやったりするのだと、思うらしく。
笑福からしたら、とりあえず自分を寝かしつけようとしてるんじゃないぞ!
と怒ってるらしいのです。
笑福は、「一緒に寝る」のが好きです。
寝かしつけてほしいわけじゃなく、一緒に寝てほしいのですね。
だから、パジャマを着ないで寝ている妻に怒る。
子供って敏感&繊細~~~~。
とりあえず泣き終わり落ち着き。
そうすると、今度は仕事しようとした僕の手を取り「とうとも一緒に寝よう」と言うのです。
もうね、そんなこと言われたら一緒に寝ないわけにはいかないじゃないですかーーー。
まんまと着いていってちょっと寝てしまいましたよ。
で、今日は聞きます。
子育てをしている方、していた方。
子供に怒られる事ってありますか?
どんなことをすると、子供は怒りましたか?
いつ頃?
なぜ?
教えてください!!
写真は。
妻にシャチめがねをかけさせようとする笑福。
アプリ「ホッコリ」
桜が咲き始める場所も出てきそう。
そんな桜ホッコリ、お願いします。
★「ホッコリ」