こないだ、とある街のトンカツ屋に入りました。
そこのトンカツ、結構好きで。
決してお店は綺麗と言えませんが。
雑多感が好きで。土曜日の夕方。
街に人は結構多く。
混んでるだろうな~と思って、店に行ったら。やっぱり混んでたようですが。
店員さん、女性のようで。
僕が「二名なんですけど」というと、
店員さん、かなり忙しそうで「今、かなり時間かかりますよ」と。
いやいやいや。
だったら「今、一杯なんです」ならわかります。
仮に空いてたとしても、対応出来ないのなら、「混雑していて今、お待ちいただきます」とか言って、入れない方がまだあきらめられる。
だってね「今、かなり時間かかりますよ」ってNOではないじゃないですか。
入ることは出来るけど、時間かかるって言われたら、明らかに、その店員さんは僕が入店することにノってないわけで。
好きな人に「好きです」って告白したら「つき合ってもいいけど、好きにはなれないよ」って言われるみたいなね。
え?それってなに?って。
そんな感じですよ。
怒ってるわけじゃないんです。
その言い方ないじゃ~~んって。
僕も飲食店を経営している身としてね。
そういえば、こないだ、とあるファミレスでバイト経験のある人に聞きまして。
夜、店員さんが少ないときに、
ピンポーンを押してもなかなかこないよね!
と言ったら。
店員が少ないと、大変だから、
その人は、ピンポーンがたまったら、
行くようにしてると。
おーーーーーーーい!!
でも、働く方からしたら、
そうするしかないんでしょうね。
で、今日は聞きます。
今日は、飲食店に行き、
店員さんに「そんな言い方しなくても~」とか「そんな態度しなくても~」と思ったときありますか?
どんな感じでしたか?
教えてください。
写真。
フードをかけてあげて。
楽しそう。
アプリ「ホッコリ」
暖かくなってきて、春のおとずれ。
お待ちしてます。