思ったより。
外では脱がなかったな・・・という人が多く。
やっぱりな~~と。
親の反応を見ていると書いてる方もいましたが。
まさに、その通りです。
親が「こら!」とか言うのを楽しんでいるんですよね。
いや~、外でやるのだけは防がねば(笑)
今日はバレンタインデーでしたね。
仕事場で色々な方にチョコをいただき。
本当にありがとうございます。
45歳のおじさんに、チョコ。
今どき小学校・中学校とかでもチョコあげたりしてるのでしょうか?
どうなんでしょうね?
小学校の時に、女子がチョコを渡そうかどうかと話したりしてるの。
あれ全部聞こえてるんですよね。
自分の好きな女の子が
自分以外の男子にチョコを渡す瞬間とか見ちゃって。
あの時、男子は見て見ぬフリとかするんですよー。
でもね。
僕は悪いと思ってることがあります。
小学校4年の時だったかな。
思いがけない女子から、チョコを渡されたんです。
ぽっちゃりした女子で。
友達の目の前で渡されてね、周りの男子は「ヒューヒュー」と
はやしたてたんです。
それが恥ずかしくて「いらねえよ」と拒否したんです。
貰わなかったんです。
あの時の、おさむバカヤローーーーですよ!!
あの女子の気持ちを考えろよ!と。
本当にバカヤローですよ!!
いやね、何してんだよ!と。
まったく。
あと何年かたつと・・・笑福も、学校で・・・
とか考えるとね。
で、今日は聞きます。
最近の小学校・中学校のバレンタイン
チョコとか渡してるんでしょうか?
小学生・中学生のお子さんがいる方。
皆さんのお子さんは渡したり
貰ったりしている?
教えてください!!
バレンタイン。
こんなのをくれたスタッフもいます!!
アプリ「ホッコリ」
プーさんスイートポテト。
かわいくうまそーーー。
ぷ、さん。
いいですね。
★「ホッコリ」