大人になるにつれ、誕生日の考え方。

変わってきますね。

人それぞれ違うというか。

気にしない人もいれば、ちょっとは気にしてほしい人もいて。

自分が70歳になったときとかって

どうなんだろうなぁ。

自分の誕生日。

 自分の中で、今年は去年と違います。

何が違うって。

まだ12月以降、風邪をひいてないんです。

すごい。

これはすごい。

例年、年末に向けて一回はひきます。

そして年明けひいたりするんですが。

今年、映画もあったので。

危ない!と思ったら葛根湯を飲むようにしまして。

前だったら、飲むタイミング、遅かったのですが。

予防として、飲むときもありまして。

あれ?

体、なんか冷えてるなと思ったら・・・

飲む。

そのおかげか?

NO 風邪です!!

いや、年末年始風邪ひかないって楽ですね。

なんと笑福も。

年末年始、風邪ひくかなと思ったら、

ひいてない。

いや、ビックリです。

なんとか春まで、NO 風邪でいけたらすげーなと。

年を重ねて臆病になって。

体の冷えが本当にしんどくなってきますね。

敏感君です。

僕は冷え性とかじゃないけど。

この2年ほど、冷えが本当に体にダメージ与えるようになりました。

妻は前より、冷え性よくなりましたね。

やはり靴下重ね履きしてたのが効いたか?

そこで今日は聞きます。

皆さんの体の冷え。

前に比べて

強い?

弱い?

どちらですか?

理由も教えてもらえたら嬉しいです。

年を取ってくると、強くなるのかな・・・

写真。



僕が愛用している吉田鞄の旅用バック。

色も好き。

使いやすいんだよなぁ。

 

アプリ「ホッコリ」

小1の宿題。

いいです!

デイリー1位。

さくらさん、ありがとう。

 

★アプリ「ホッコリ」

iphone版は・・・
▼Apple Store(iOSの方)
 
アンドロイド版は・・・
▼Google Play Store(アンドロイドの方)