皆様、あけましておめでとうございます!
2018年、1月1日。
このブログで、あけおめ挨拶をするのは何度目になったでしょうか?
こうやってここで挨拶出来ることを感謝しています。
なんでしょうね。
この1月1日の清々しい気持ち。
本当に気持ちいい。
外の空気も、本当に神々しいというか。
思いきりすって体の中に入れたくなる。

昨年、2017年は、とにかく色々詰め込んで仕事をしまして。
その中で、いろんなことが見えてわかって。
今年は、これから50代を迎えていくにあたり
体のズレを治すみたいな
骨盤のズレを治すみたいな
そんな年にしたいですね。
ずっと走ってきて、ダメージやズレがあるので。
そのズレを矯正して、
おもしろいものを作りたいと。
仕事だけじゃなく。
家庭もそうです。
気づかないうちにズレって生まれてますよね。
2017年。
一度、妻からとても厳しいLINEをいただきました。
それは、自分が夫として父親として
どれだけズレが起きているかを指摘されたもので。
こういうのって、言う方も体力、精神力必要じゃないですか。
妻も相当しんどかったと思うのですが。
それで、ハっと気づくこともあって。
気づくけど、人間って油断するものだから、また甘えるんだけど。
でも、あの指摘と注意で、
気づけたことが沢山あって。
だから、今年は、そのズレを治して
矯正したいなと。
メンタル矯正?
今日は聞きます。
皆さんは・・・出来ることなら治したいこと
ありますか?
自分の中で。
2018年。
治したいこと。
コメント書いて自分自身に言ってみましょう!!
アプリ「ホッコリ」
もう少しで一年たちます。
今年も、もっと丁寧にホッコリしていきたいと思います!
昨日の「朝青龍押し出したら1000万円」
琴光喜、負けてしまいましたが。
横で、「がんばれ」と叫んだ奥さんの声、忘れません。
そして。琴光喜、勝負は負けたけど。
これで本当に引退出来たと。
取り組みが始まったのは、2018年になってたから。
今年最初に感じたこと。
負けて前に進むことだってある。
だけど、そのためには、全力で挑まなきゃいけない。
★アプリ「ホッコリ」