注意されると唾を吐くってありましたが。
すごいですね。
叱ると言うことに色んな意見があると思いますが。
僕から見て、妻の息子への叱り方は妻なりにスゴく考えて向き合ってると思います。
この時期に物を投げたりしても仕方ないという意見もありますが、投げたおもちゃが大きい車のおもちゃで、それが壊れたり例えば、誰かにぶつかったりしたら危ないし。
だから、なぜいけないのかをちゃんと話し合ってるという感じでしょうか。
で、今朝。
妻が早い時間に仕事。
僕が笑福に朝ご飯を食べさせて保育園に連れて行く役目だったのですが。
笑福、なかなか起きず。
ギリギリの時間になったので、起こしたら、かなり不機嫌。
何度も「ママは?」と聞く。
いつもは食べてくれるミニおにぎりもあまり食べてくれず。
そんなことしてる間に・・・時間が過ぎてしまい。
笑福をつれて行こうと、玄関を出たら・・・笑福がいきなり、ガニマタで歩き始めた。
最初はおもしろがってやってるのかな?
と思ったら・・なんかおかしい。
あれ?
もしかして?
笑福に「もしかして、うんちした?」と聞いたら「うんちした」と。
えーーーーーーー!?
このタイミングで。
一刻も早く出なきゃいけないタイミングで。
笑福を保育園に連れて行ったら僕は会議があり、それもギリギリ。
もう一度笑福を部屋の中に連れて行き、大急ぎでズボンを脱がす。
そんな焦ってる僕を見て笑ってる笑福。
おむつ、パンパン。
で、おむつを脱がせると。
うんちじゃない!!
おしっこを大量にしていた。
15分前におむつを変えたのに大量のおしっこ。
だけど、うんちじゃないことに・・・
やったーーーーーーーーー!
と喜んでしまった。
片づけの時間が大幅に短縮される。
不思議なものです。
うんちじゃなくておしっこだとわかりこんなに喜ぶなんて。
早めに交換が終わり、保育園に。
結局。
僕は会議に遅れてしまいましたが・・・
いやー、朝の1秒は夜の1分。
朝の1分は夜の10分。
今日は聞きます。
最近、朝、超焦った経験ありますか?
朝、なんで焦った?
慌てた?
家で?
電車で?
朝の経験に限る。
教えてください。
写真は、スタッフからのクリスマスプレゼント。
僕と妻と子供の靴下。
アプリ「ホッコリ」
100歳を越えたおばあちゃんと子供の手。いいです。
★アプリ「ホッコリ」
iphone版は・・・
▼Apple Store(iOSの方)
アンドロイド版は・・・
▼Google Play Store(アンドロイドの方)