バスタオルール。
おもしろかったです。
バスタオルだけで家族ごとのルールがあって。
そこから家族が見えてくる。
バスタオルじゃなく、普通のタオルで拭くってお父さんも。
写真。

僕ら家族は「みてね」ってアプリを使っています。
ずっと前にも紹介しましたが。
簡単に言うと写真を沢山、保存するアプリで。
僕と妻がそれぞれ撮影した笑福との写真を、そこに保存して
アルバム状態にして共有できる。
それを両家のお父さんお母さんも見ることが出来るというアプリで。
神アプリです。
自分のスマホから写真も消していけるし。
なにより、前よりもさらに役立っているのが・・・
笑福といられる時間も少ない中で・・・
妻が笑福と遊んだ時の写真をそこに入れてくれるので。
それを見ると
僕の知らない妻と子供の時間も共有できる。
写真のように。
妻がなんでこんな顔をしてるのかな?と想像出来たり。
自分が存在出来てない時間を埋めてくれたりする。
で、今日は。
久々に。
笑福と妻といる時間を作れる。
ずっと舞台の稽古とかいろいろ仕事が詰まってて。
日曜日らしい時間を過ごせて。
ずっとやりたかったこと。
それは買って遊べてなかったNINTENDO スイッチでマリオをやる。
僕ね、マリオ、本当に好きなんです。
マリオを作ってる人たちを神だと思ってる。
是非、笑福にこの興奮を共有してほしいと思い。
スイッチを開けて、マリオを入れてゲームスタート。
最初にプレイヤー登録した時に・・・
笑福、自分はルイージがいいと言って
僕はドンキーコング
妻はクッパに指定(笑)
そして始めてみると・・・
笑福、興奮。
最初の5分。
あとはまだわからず。
僕から離れていきました。
ただ、僕は、めちゃめちゃ興奮。
やばい。
マリオオデッセイ、やばい。
45歳のおじさんの日曜日をこんなに熱くしてくれてありがとう。
で、で、今日は、皆さんからの相談も整理させていただきまして。
今日は、その相談を一つ。
とても多かった「二人目」について。
〇The 2人目
42歳で一人目を出産しました。
子供も2歳になり、とても愛しく一緒に過ごしていると2人目を日々考えるようになりました。
年齢的なことを考えると一緒にいれる時間が短いため一人っ子だと将来頼る人もいなく寂しい思いをするのではと。
夫は兄弟いても仲がいいとは限らないし一人でいいかなと言っています。一人に十分なことをしてあげれるよと。
夫も私も三人兄弟で仲はいいのですが。。
反面、体力的に心配で。
私が体を壊したら元もこもないですよね。
経済的な面は贅沢しなければなんとかギリギリ生活できるかなと考えてます。
夫の話もふまえ諦める方向になるかなという思いでいますが経ちきれない自分がいて毎日複雑です。
どう考えたら答えがはっきりするかなと。
似たようなかたがいらしたら話が聞きたいです。
orange-flower
という相談。
二人目の子供を諦めるという相談、ほかにもありましたが。
うちも二人目、やっぱり考えますよね。
そこで。
二人目のお子さんについての考え方。
諦めた方。
どういうきっかけや考えで諦めたか?などなど。
教えてください。
アプリ「ホッコリ」
本当に紅葉ってきれいなんだなと、あらためて気づかされる。