酒乱の旦那さんいたら大変ですよね。
僕はお酒は結構飲みますが、酒乱ではないですかね。
気持ちよく飲めたら最高です。
お酒は。

僕が嫌いなのは、愚痴を言って飲むお酒ですね。
なんかね。
ハッピーな飲みがいいですね。やはり。


写真。


今日は僕が保育園に送っていったのですが。ママモードが強く、連れて行くときから「ママ」を連呼で泣いていました。

時間がなく、おにぎりを食べさせながら連れていったのです。
お腹は空いて思い切り口に入れるわ、
泣くわ。
鼻水は出るわで色んな感情が交差してしまい。

こんな写真になりました。
ママがいなくて寂しいけど、
腹は減る。

さすが妻の子供。
食欲だけは嘘をつかない。
かわいいものです。

だけど、鼻水は朝から結構でていて。
ちなみに、笑福、ここ数日で「ハナクソ」という言葉を覚えまして、「ハナクチョ、とって」
と言います。

なんか鼻水の感じが変だなーとも思っていて。家を出るときに体温測ったら7度3分。
ギリ。
ギリだけど今日一日もってくれ~~と思ったら。妻の所に保育園から電話。
熱が8度。

妻がお迎えに行きました。
だから朝の「ママ」連呼も、それが理由の一個だったんでしょうね。
小さなサインを出している。
やはり。
この時期、やはり風邪、ひきやすいんですね。

大人がそうだから子供もなおさら。
なんでしょうね。

子供が風邪をひく理由。
保育園、幼稚園、学校でうつる・・・
のが一番かもですが。
それ以外で子供が風邪をひく理由・・・
なんだと思いますか?
皆さんの経験談教えてください。


アプリ「ホッコリ」毎日お父さんの料理を送ってくれるまっちゃんさん。ありがとーー!