子供の声。
色々な人の色々な意見がある。
子供がいても、うるさく感じる人もいる。
確かに。
親の対応。
泣いている子供に対して、それが当たり前と、スマホをいじってたりしたら
イラっときますよね。
泣くのは仕方ないとしても、それに対して親がどういう行動を取っているか・・・だなと
皆さんのコメントを読んで。
ちなみに昨日は、飛行機を降りる時に、母親が「騒がしくしてすいませんでした」と言ってきたので
僕は「うちも同じ年ごろなんで大丈夫でーーす」と言いました。
お母さんの言っている一言で、だいぶあとの印象変わりますよね。
大事だなと。
写真。
今日、笑福がパンを食べたいと言ったので
ちょっと切ってあげたら・・・
かなり詰め込みました。
詰まらせないように、かなり注意して見ましたが。
すげー入れ込むなと。
今日はこれから。
力士・石浦関の結婚式に行きます。
横綱・白鵬の弟子で。
その結婚相手は・・・
とある大学のバスケ部のキャプテンだった女の子。
その子との出会いは。
なんとスマスマ。
スマスマのバスケ企画に白鵬関が出演した時に。
そこで、付き人だった石浦関と、そのバスケ部の彼女が出会って。
付き合って、結婚、するんです。
今日はその席。
スマスマがなければ彼と彼女は出会ってなくて。
番組は終わりをむかえましたが。
こうやって、結婚するカップルがいて、
番組がきっかけで生み出したものが、続いてると
とてもうれしいですね。
今日、笑福とちょっとだけ公園に行きました。
大好きな滑り台に登るとき。
張り切って登っていくのですが。
もう、大丈夫だろうとは思っていても、
心配になって、後ろでガードしてしまいます。
他の親はやってなかったりして。
心配しすぎかなと思いつつ。
もしものために、ガードしちゃう自分。
そこで今日は教えてください。
公園で、気を付けてること。
あったら教えてください。
実際公園でこんなケガしたとか
こんなこと気を付けた方がいいとか。
子供がより遊ぶようになったからこそ
気を付けたいなと。
教えてください!!
アプリ「ホッコリ」
秋のお出かけ。
お願いします!!
★アプリ「ホッコリ」
◎チケットよしもと http://yoshimoto.funity.jp/r/sanzukai/
◎チケットぴあ http://w.pia.jp/t/sanzu/
◎ローソンチケット http://l-tike.com/35024/
●お問い合わせ先 チケットよしもと問い合わせダイヤル
0570-550-100(10:00~19:00)