みなさんのコメント読んで。
シメに、肉を食べるって驚きました。
シメじゃなくてメインじゃないか!と。



今朝、妻がベッドのシーツを変えていたのですが。
シーツを変えるときに、息子・笑福がそこに飛び込んでいって、シーツに包まれようとする。自分もこれ、やってたなぁと。

好きだったなぁと。

自分が好きだったものを思い出させてくれるからおもしろいですよね。


で、安全漫才のあらぽん。
今日、ラジオにゲストできてくれまして。

相方・みやぞんは今日もロケに行っているそうです。
お疲れさまです。

先日結婚することを発表したあらぽんですが趣味で毎年、夏にひょうたんを作っていると言ってまして。

今年の1月に二人でラジオに来てくれたときに教えてくれました。

ただ、そのひょうたん、なかなか難しいらしく。
その時に、なんか、あらぽん自体が七福神みたいだし、演技が良さそうだからと、今年、僕のためにひょうたんを作ってくれないかとお願いしました。

その時に「是非」と言ってくれて。

そこからなにもなかったので、業界でよくある社交辞令だと思っていたのですが、なんとちゃんと作ってくれていたのです。

ひょうたん作るのってとても手間らしく。

今年は4つしか出来なかったのだとか。

過去一番大きく出来た奴を、ひょうたんにして持ってきてくれました。

ひょうたんは邪気を吸い取ってくれるとのこと。

僕も過去に言われたことがあり「あなたは人の邪気をすいやすい」と。

よかったなーと。

見るからに縁起のよさそうな、このひょうたん。

わざわざパワースポットの水で清めてくれたらしく。

なんていい奴なんだ、あらぽん。


このひょうたん、家に置いて、邪気をすってもらうぞーーーー!!

で、今日は聞きます。

先ほど、邪気の話をしましたが。

この人と会うと、なんか体が重くなるなぁって人、いますが。
逆に、この人と会うと、元気出るわーって人もいます。
パワースポット的な感じで言うとパワーマン。

そこで、みなさんの周りに会うと元気になれる、パワーマンいますか?
それは誰ですか??


アプリ「ホッコリ」明日から、また秋味のカテゴリー、アップです!