皆さん、結構厳しく言われているんですね。

キビシイ中にも愛のあるものと、

その人の人間性的なものもあり。

愛を持って厳しくしてくれる人はすごいですね。

 

昨日から、妻の栃木の実家に行っていました。

というのも。妻がイッテQのロケがあり、

お母さんが家に助っ人に来るよりも、笑福が

栃木で遊ぶ方が、

笑福が楽しそうだということになり。

数日間、笑福を栃木の実家に預かってもらいました。



人が続々来るし、

なにより自然に囲まれているし、虫や花の名前とか覚えるし。

なので、妻が連れていき・・・

僕が昨日、迎えに行き。

僕は泊まり、今日、笑福を連れて帰ってきました。

妻は先ほどようやく帰国。

 

僕が田舎育ちなのもあり・・・

やはり小さなころから自然に囲まれて育つのも

本当に大事だなと思っていて。

家も広いしね。

で、帰りに、

川の駅

というところがあり、寄ってきました。

そこに食パンをちぎってあげている家族が。

すると、すごい数の鯉が寄ってくるのです。

もう襲うに近い。



そしたら、その家族が笑福に一枚、

パンをくれたんです。

笑福がちぎってパンをあげると

もう、とんでもない量の鯉が飛び跳ねて寄ってくる。

笑福は超テンション上がってました。

僕には鯉がゾンビに見えてしまった。

だけど、こういう自然の遊び、いいですよね。

パンをくれたご家族、ありがとう!!

 

今日は聞きます。

お子さんを

都会で育てた人

自然のある場所で育てた人

あなたはどちら派ですか?

そしてあなたの意見は?

 

アプリ「ホッコリ」

明日から秋っぽい奴募集します!


★アプリ「ホッコリ」

iphone版は・・・
▼Apple Store(iOSの方)
 
アンドロイド版は・・・
▼Google Play Store(アンドロイドの方)
 
★鈴木おさむ作演出、今田耕司主演
チケット一般発売中!!

◎チケットよしもと  http://yoshimoto.funity.jp/r/sanzukai/
◎チケットぴあ    http://w.pia.jp/t/sanzu/
◎ローソンチケット  http://l-tike.com/35024/
●お問い合わせ先 チケットよしもと問い合わせダイヤル
 0570-550-100(10:00~19:00)