コメントにもありましたがごめんなさいと謝ると、謝られたことに腹が立つと。
だけど謝らないと、それはそれで怒られるし。
僕は、謝っても妻に怒られ続けていると笑ってしまうんです。
すげー怒られてるなって。
笑ったらまた怒られますから、それをまたこらえて。
ある時、僕が考えた答えは、元気に謝る。
すいませんでしたーー!と
大きな声で頭を下げる。
実際に妻に一回やってみましたが、謝った後も、まだ説教が続いたので効果なしでした(笑)
謝るって難しい。
仕事でたまに、気持ちよく謝る人っていますよね。
謝り方がうまい人。
まず最初に「すいませんでした」と潔く謝る。
それで、あとに話を聞いて、また謝る。
僕も謝るときはその作戦ですが。
とにかく。
まず謝る。
最初にフガフガしてると、その姿にまたイライラしてくるので。
人生で一番謝ったことってなんだろう?
若いときに、ラジオでクイズを作りました。
僕の問題。
そこで僕の出題が間違ってしまい・・・パーソナリティーに迷惑をかけてしまうことに。
その時に、めっちゃくちゃ謝りました。
これって作家としては最低のミスですから。
謝り、そして坊主。
あ、坊主で思い出した。
ある番組のプロデユーサーが、大きなミスをして女性スタッフのところに坊主にして、謝りに行きました。
そしたらその女性スタッフ、坊主を見て「私が坊主にさせたみたいじゃないですかー」と泣き出してしまい。
その涙を見て坊主にしたプロデユーサーも「すいませんでした」と泣き出したというカオスな事件がありました。
今日は。
みなさん。
大人になってから人生で誰かに一番謝った事ってなんですか?
なぜ謝った??
どう謝った?
教えてください。
写真。
今、映画「ラブ×ドック」の仕上げ作業も大詰め。
もうちょいです。
アプリ「ホッコリ」九月に似合うグルメなテーマ、始めます。
iphone版は・・・
▼Apple Store(iOSの方)
アンドロイド版は・・・
▼Google Play Store(アンドロイドの方)
鈴木おさむ作演出、今田耕司主演
チケット一般発売中!!
◎チケットよしもと http://yoshimoto.funity.jp/r/sanzukai/
◎チケットぴあ http://w.pia.jp/t/sanzu/
◎ローソンチケット http://l-tike.com/35024/
●お問い合わせ先 チケットよしもと問い合わせダイヤル
0570-550-100(10:00~19:00)