順番の決め方、その人が出ておもしろいですね。

昨日の夜、ブログに書いてたH君とたまたま店で会いまして。そしたらH君が「もう、ブログ読みましたよ。あれ、僕のことでしょ~」と。

やっぱりわかるんですね。



昨日、妻がいない時に、僕は炊飯ジャーのご飯を食べました。
食べきってしまいました。

で、今朝。

妻が笑福と僕の朝ご飯を作ってくれました。

豚肉と野菜の炒め物。おかずを作り終わって、キッチンから妻の叫び声「あーーー!ご飯がないーー」そうです。

妻はジャーにご飯がまだあると思っていた。

僕は「え?昨日食べちゃったよ」と言いました。

すると妻が「だったら、釜を流しに出して置いてよ~~」確かに。

僕は食べきったあと、そのまま蓋を締めてしまい。
釜の中で米粒がカピカピに。

なぜ、流しに出さずにそのまま閉めてしまったのか、自分でもわからないのですが。

妻が「おかずだけになっちゃうじゃん」とご立腹。

だんだん腹が立ってきたようで「もう、なんだよ~~~」と声が強くなってくると・・・

笑福が妻のところに走っていき、妻に手を当てて「ダメーーー」と言ったのです。
怒っちゃダメと言うことです。
すると妻は「ごめんね、笑福」と言います。

が、またちょっとして温度が高くなる妻。

すると笑福が妻の体に抱きつくすると妻は「ごめんね~」と謝る。

笑福のおかげで、怒られる度数が減りました。

なんていいやつなんだと感謝しました。

僕が怒られないように助けてくれたんだと。

だが、あとで考えて。

笑福は、僕が怒られないようにしたんじゃなくて怒ってる妻の顔を見たくなかったから妻に「ダメ」と言ったんだと。

気づく。
僕を助けてくれたんじゃなくて。

母への思い。
すごいですよね。
子供って!!


だけど、妻の怒りを吸い取ってくれた笑福よ、ありがとう!!

今日は聞きます。
旦那や彼氏に、
最近「このくらいやっておけよ」とキレたこと、イラだったこと、ありますか?

それはなんですか?
教えてください!

アプリ「ホッコリ」まだ夏の香りがする。
秋の始まりも見え始める。

iphone版は・・・
▼Apple Store(iOSの方)
 
アンドロイド版は・・・
▼Google Play Store(アンドロイドの方)

鈴木おさむ作演出、今田耕司主演
チケット一般発売中!!

◎チケットよしもと  http://yoshimoto.funity.jp/r/sanzukai/
◎チケットぴあ    http://w.pia.jp/t/sanzu/
◎ローソンチケット  http://l-tike.com/35024/
●お問い合わせ先 チケットよしもと問い合わせダイヤル
 0570-550-100(10:00~19:00)