メダカ、かなり飼いたくなりました。
小さな水槽がいいのか?
ちょっと調べたいと思います。
その前に、妻と話さないと。
どう思うのか??
そして、リビングで鯉、飼ってる話、爆笑しました。
笑福は保育園でカブト虫も見たらしく。
かなり興味を持っています。
なぜ男の子はカブトムシ、好きなんでしょうか?
クワガタも。
僕も田舎なんで、よくお父さんと取りに行きました。
ここで、本当にどうでもいい疑問がありまして。
クワガタとゴキブリって、
フォルムだけ見ると、
ちょっと似てると思うんですよ。
そんなことないですかね?
カブトムシもそうなんだけど・・・なのに、なぜにあんなに嫌われるんだろうと。
そして、カナブンっていますが。
カナブンってめっちゃカブトムシに近いと思ってるんですが。
カブトムシを取りに行って
カナブンだった時の残念感ってないですよね。
大人になった今。
カナブンの気持ちになると申し訳ないなって思うんですよ。
本人はね、好きで捕まったわけじゃないのにね。
小栗旬とおばたのお兄さん的なね。
おばたのお兄さんは自分からまねしてるからいいんですけど。
カナブンからしたら迷惑な話ですよね。
決めてるのはこっち
ですからね。
と、そんなことを考える。
で、今日は。
写真の玉木さんと一緒に。
夜22時から、NHKで「ココがズレてる健常者2~障害者100人がモノ申す」があります。
前回の反省も踏まえて作ってます。
障害者100人がスタジオに来て、健常者といろいろバトル?
今回は、障害者の皆さんが考えた「こんな時、どうする?」という
問題を健常者に出題して、いろいろ話していきます。
例えば、
電車に乗っていて、自分が席に座っています。
目の前に、おなかの大きな妊婦さん(臨月としましょう)と
足が不自由な杖をついた男性がいたとする。
さあ、あなたならどうする?
とかね。
障害者の皆さんが自らの経験で考えた問題を出すんです。
カンニング竹山君に土田君にFUJIWARAさんに
千秋に菊地亜美。
ハライチ岩井もすごいっす。
ピリピリするシーンと爆笑するシーン。
ともにある。
是非見てほしいです!!
で、皆さんにも出題します。
電車に乗っていて、自分が席に座っています(満員)。
目の前に、おなかの大きな妊婦さん(臨月としましょう)と
足が不自由な杖をついた男性がいたとする。
さあ、あなたならどうする?
あなたの考えを教えてください。
そして番組を見ると、考えた人の答えはわかります。
あ、ここがカットされてなければの話ですが・・・
もしカットされてたらごめんなさい!