子供が歌うテレサテン、やばいっすね。
つぐない・・・とか歌われたら逆に涙出るかも。
時の流れに身を任せ・・・なんて3歳の子に歌われたら。
うん!任せよう!って思ってしまうかも。
最近、僕の体にちょっと異変が。
それは
アキレス腱。
朝起きると、踵の上、アキレス腱近辺がとても固く、
動かない。
痛いんです。
あまりに固いので、起き上がって床の上に足を置こうとすると
怖い。
そして痛い。
ここ1週間、そんな感じで。
やっぱり年を取ったのも大きな原因。
ネットで調べると、
そういう人、多いみたい。
アキレス腱がこわばると書いてある。
そうそうそんな感じ。
僕の母は、僕が小さい頃にアキレス腱を断裂しているのでその時の怖さが僕にあるんですよね。
いやだな。
アキレス腱とか切れたら。
年を取ると、こういう体の変化も出てくるんですね。
で。
今日は雨。
午前中はそんなに雨降ってなかったので
傘を持たずに会議に。
会議終わり、雨が強くなっていたので・・・
番組スタッフにお願いして、
使ってないビニール傘を一本いただきました。
外に出て開いてみると
小さいっ!!
たまにすげー小さいビニール傘、ありますよね。
まさにそれ。
頭しか隠れない的な。
これ、帽子??
的なね。
体に2割は傘が覆ってるけど、
8割で出ている的な。
まあ、いただいたものなんで。
ないよりあったほうがいいので、
ありがとう、なんですけど。
あれ、見てた人、おもしろかっただろうな。
身長180センチのおじさんの頭しか隠れてないんだもん。
たまに
大雨の時とか、
傘が折れて
傘をさすのを諦めた人とかいますよね。
ああいう人見てると
潔い!!
で、今日はかなり狭いけど聞いてみましょう。
雨の中、傘をさすのを諦めた経験
ありますか?
ある人は、どのくらい濡れたか教えてください!!
写真。
実家の海シリーズ。
この母と息子の顔の感じがとてもよいです。
アプリ「ホッコリ」
にも。
沢山の子供の笑顔。
iphone版は・・・