お父さんがお母さんとイチャイチャすると、
止めたり嫌がったり、パンチしたりするお子さん、多いんですね。
そしてかわいい。
今日は、舞台「僕だってヒーローになりたかった」東京千秋楽。
ご来場いただいた沢山の方々、ありがとうございました‼
まだ、兵庫公演あるので、中身には触れませんが。
今日、妻が見に来ました。
今回は、夫婦の物語でもあり。
ラスト五分、主人公が叫ぶセリフは、
妻のことを考えて書いたりもしてまして。
だから、見て、どんな気持ちになるか、感想をいだくか。
知りたいなと。
で、舞台見てる間は、笑福が慣れてるスタッフに遊んでもらいまして。
助かりました。
やはり、育児してたら、舞台や映画を観に行くのも大変ですもんね。
写真は、東京タワーに行った時に、お猿さんが芸をやってました。
ひとみ&みらい
さん。
日光猿軍団から出張だそうです。
目の前で見ると
お猿さんの跳躍力に驚きます!
笑福は、家に帰ってきてからも、「おさるさんが、ポーンってジャンプした」と何度も言います。
路上でああいうものが見られるとすごく得した気分になります。
で、笑福は毎日うんちが出ません。
こないだも4日出なかったり。
そんなことがしょっちゅう。
便秘が続くと機嫌にも左右するみたい。
ヤクルトも毎日飲ませてますが
笑福のお腹はあまり変わらず。
そこで、お子さんが
幼児の時に便秘症だったという方
なにか効果的な方法ありましたか?
あったら教えてください!
アプリ「ホッコリ」
写真は、ホッコリに投稿があった、湯布院のお店で撮影されたもの。
こういう情報を知れるのもホッコリのよさ!
iphone版は・・・
▼Apple Store(iOSの方)
アンドロイド版は・・・
▼Google Play Store(アンドロイドの方)