保育園・幼稚園に行かすのに・・・
試行錯誤、時には強引に。
色んな作戦を取っているんですね。
今日は、ちょっと不思議なことがありました。
妻が今日は朝早くからお昼まで仕事。
僕はお昼からだったので、
午前中、笑福と二人でお昼にいました。
笑福は僕の仕事部屋をうろうろするのが大好きで。
僕のパソコンをいじるのが大好きです。
僕のパソコンの画面には妻の写真が大きく貼ってあります。
それを見て笑福が「ママ」と言いました。
なので、
グーグルで妻を検索して・・・
色んな妻の画像を見せてあげようとしました。
画面いっぱいに出てくる沢山の妻の顔。
笑福は「ママ、ママ」と喜びます。
僕が「どれがもっと見たい?」と言うと
笑福が指さしたのは、なんと妻のパンストをかぶってる写真。
それを拡大すると・・・
笑うでもなく、じっと見つめていました。
で、そのあと、「あ、動画も見ようか」と動画を検索。
すると妻が妊娠し、発表するときに作った、妊活ダイヤリーの
動画が最初に出てきたので・・・
笑福を見ることに。
笑福が妻のところに来てくれてからの物語ですからね。
再生すると・・・
しばらくして「ママーーーー」と叫んで
いきなり号泣。
かなりの涙を流して叫びました。
普段あまりこんなことありません。
っていうか、なんかいつもと泣き方が違うんです。
泣きながらも、
僕が笑福に「この時に、笑福が来てくれたんだよね」とか説明していました。
最後の方に、エコー写真が出てきます。
僕がその写真を指さして「これ、笑福だよ!わかる?」と言ったら
泣きながら「うん」と言ったのです。
そして妻のふくらみ出したお腹の写真になり・・・
僕が指さして「ママのお腹の中にいたの覚えてる?」と言ったら
笑福が「うん」と言ったのです。
よく、胎内記憶とか言いますが。
笑福にそれを聞いたのも初めてだし。
聞いたのも初めてだし。
なんだかちょっと不思議な気持ちになりました。
そこで今日は聞きます。
お子さんに、お腹の中の記憶のことを聞いたことありますか?
ある?
ない?
ある方は、なんて言ってましたか??
教えてください。
アプリ「ホッコリ」
今日から「海・プール」のカテゴリー始まりました。
この夏の思い出。
過去の思い出。
投稿お願いします!!
iphone版は・・・
▼Apple Store(iOSの方)
アンドロイド版は・・・
▼Google Play Store(アンドロイドの方)