父の日、スルーする人もやはり多く。

思わず、笑ってしまいましたが。


夫・・・というよりも、お互いのお父さんに対して
感謝する人も多かったですね。


母の日もそうですが、
年を取ってから、より感謝する気持ちが増すので、
こういう日の存在のありがたさに気づけますよね。


うちは・・・
あえて今日は今朝から何も言ってませんが・・・
父の日というワードは一言も出ていません(笑)
というか、母の日も、僕は妻に何かしてあげたわけじゃないので。


ただ、保育園は、母の日は、お母さんに対してカーネーションで飾り物を作ったりしてたけど、
父の日はなかったですね(笑)


やはり母の日に比べて、父の日、劣勢でしょうか。


昨日、今日と。
出発時間が遅かったので、
妻と息子に朝ご飯を作ることが出来て。
良かったです。
冷蔵庫にある野菜をいっぱい使って。


今日は、豚肉とキャベツ、きゅうりと
一玉だけ余ってた冷やし中華の麺で
中華サラダ風豚シャブ作りました。

なかなかいい感じに出来て。
妻が喜んで食ってくれる姿はいいですね。
笑福も食べてくれて。

もう、父の日は、これで十分です。
父親の作った料理をうまそうに食べてくれる。
それで十分!!


というわけで、今日のアンケート。
父親って、家庭においてどんな存在ですか?
漢字二文字で表すと・・・?
なんですか?
安心?
強力?
収入?
他にも・・・・??

家庭においての父親を二文字で表現してください!!


そしてアプリ「ホッコリ」
父の日。
投稿、待ってます!!
母の日と比べると、またそれもおもしろく。

iphone版は・・・
▼Apple Store(iOSの方)

 

アンドロイド版は・・・
▼Google Play Store(アンドロイドの方)