注意力<好奇心
確かに。
なんでそんなことに!って言うのが子供の行動ですもんね。

僕が小1の時に右手を骨折したのも
港で自転車乗ってて置いてあったリヤカーを引っ張りたくなり、引っ張ったら、転倒→骨折。

リヤカーの重さとか理解してないですもんね!
好奇心が先。

好奇心をせばめたくないけど、それが危険に繋がるとなー。
そこのチョイスの連続なんでしょうね。

ちなみに
飼ってる亀に対して興味と優しさがどんどん出ている笑福。

こないだ、僕が餌をあげていたら、走ってきて、
右手に持っていたトーマスのおもちゃを亀の近くに落としました。
笑福の中では自分の大切なものを一つ、あげたつもりなんでしょう。



今朝。
起きるのがギリギリになってしまい、
朝の妻と笑福とのコミニケーションを取れず。

僕が一度、妻と笑福のところに行き、おはよう!と少しだけ話して着替えに行ったら、笑福が僕を「とうとー」と呼んでたらしいんです。何度も。

それが聞こえなくて、もう一度、笑福の元に戻ったらだいぶご立腹。


僕が前に立つとプイッと横を向いてしまう!
さみしー!
怒ってるー!


結果、今朝は許してもらえないまま、仕事に!


明日は許して貰えるかな?

ちなみに
息子は妻に怒る時はお腹を叩くらしい!


そこで今日は聞きます。
お子さんは怒るとどんな態度や行動をしますか?
子供の怒った時パターン教えてください!!


アプリ「ホッコリ」
かなりクオリティ上がってます!
ニナーズコラボもぜひ!

iphone版は・・・

 

 

▼Apple Store(iOSの方)

 

 

 

 

 

 

 

アンドロイド版は・・・

 

 

▼Google Play Store(アンドロイドの方)