悪阻の例え。
すごく分かりやすいものがありました。
テキーラを何杯も一気した次の日の二日酔いが
ずっと続く感じ
と。
これ僕には非常にわかりやすいし、これは辛い!!と
男性には説明出来ます。
まさに今日がそれで。
昨日は横綱・白鵬が毎年恒例で、僕の誕生会を主催してくれまして。
まあ、盛り上がったし、飲みましたよ。
テキーラもウォッカも。
今日の朝、まさに強烈な二日酔い。
この感じってことですよね。
激しい悪阻って。
いやー、それはしんどい。
で、白鵬関主催の誕生会。
白鵬関、体が大きくなったなと思ったら
筋トレをとてもとてもやってるんだとか。
10年ぶりくらいの激しいやつをやってるとかで。
自分を追い込みまくってると。
周りにいた弟子たちも「すげー、追い込むんですよ。自分を」と。
すると横綱、
ポツリと「自分を追い込むのは楽しいね~~」と。
すごい言葉。
自分を追い込むのなんかしんどいですよね。
普通は。
だけど、追い込むのは楽しいとポツリと言える。
僕は一流の人って、努力を努力だと思ってない人が多いなと思います。
努力を努力だと感じずに
それを当たり前としてやれる。
そして、楽しい
と思えてしまう。
超格好いいなと思ってしまいました。
自分を追い込むのしんどいもんな~~~。
いや、会の最初にそんな言葉聞いたもんだから
盛り上がっちゃいましたよ。余計に。
ありがとうございました。
日曜日から5月場所開幕。
楽しみだーーーー!!
で、
今日聞きたいのはたとえシリーズ第二弾。
以前、永六輔さんが「出産の痛みはね、上唇を上に引っ張るでしょ。そして
そのまま剥がすの」ってすげーこと言ってたんですけど。
出産の痛み、苦しみ
人それぞれ違うとは思いつつ・・・
男性に説明するなら、その痛み、苦しみ、
どう言ったらいいでしょうか?
果たして例えられるものがあるんでしょうか?
是非お願いします!!
アプリ「ホッコリ」
今日から「お弁当」のカテゴリーを入れました。
張り切りすぎたお弁当じゃなく
見た人の参考にもなるような
日常のお弁当
見たいんです。
お弁当って見ただけでほっこりするじゃないですか。
なので是非お願いします!!
iphone版は・・・