アデノウィルスアドバイスありがとうございます。
いやー、大人でもこんなにかかるんだと、驚きです。
うがい、手洗い、やりまくります。
熱の出る日数、個人差がすごいですね。
笑福は、今日になり、7度代に下がってきましたが、コメントにもありましたが、夜、上がる子も多いので油断は出来ません。
写真。
笑福がチョコンと横にきたので。
マスクしたまま、撮影!
今思うと
市原ぞうの国に行った時から、やたら、首の横を触ってると思ったんですよね!
こういうポーズするようになったのかな
と思っていたんですが。
そうじゃなかった。
いやー、
まだ喋れない子供は
意外なサインを出すものです。
子供だけじゃなく
大人の病気もそうです
サイン
うちの父が食道癌になった時も
やたら痰がからんでいて。うちの姉が、早く検査に行って!と行ったら
癌になっていました。
病気は必ずサインを出している!
今日は聞きます
病気のサイン
子供の病気、あとで考えると、あれ、病気のサインだったな!という経験ありますか?
どんなサインで、どんな病気でしたか?
大人の方で大きな病気にかかったことのある方は、
振り返って考えたら
あれが病気のサインだったな!という経験談
教えてください!
アプリ「ホッコリ」
ほっこりりん
さんという方が投稿してくれた、
カップに子供が入ってるかのような写真
このくらいの簡単なアイデアで、ホッコリ写真撮れるんだよなー!
皆さんもぜひ!
iphone版は・・・
▼Apple Store(iOSの方)
アンドロイド版は・・・
▼Google Play Store(アンドロイドの方)