写真。
サユリワールドにて。
親が気に入ったものを子供が気に入るとは限らない典型的な例。


成長のスピードについて、あらためて十人十色で。
コメントを読み、
本当に違うんだなと。
自分の子供が1歳10カ月近くになり、人より早いこともゆっくりなこともあるんだろうなと。

成長のスピードではないんだけど。
僕は運動神経が悪くて。
小学校からいろいろやっていたんだけど・・・

全然だめで。
運動会に出ても遅くて。
親の目にはどううつっていたのかな?とか思う。
スポーツって、自分が出来ないと恥ずかしいなとか、親に申し訳ないなとか思うんだよなぁ。



今日は「一周まわって知らない話」に夫婦で出させていただきました。
あらためて、結婚する前の自分は仕事しかなく
最低の男だったなと。
収録の時にあらためて気づかされました。
男として最低ですよね。

妻と出会い、妻が人として、まともな大人にしてくれたと。
そういう感じなんです。

見た方がどう思ったかなど、教えてもらえたらうれしいです。



今日は昨日いただいた質問

○スマホ

質問ですが、、、
少し前に両親がそれこそ嬉しい顔見たさに、娘にスマホの動画を見せました。

とても喜んだのは良かったのですが、それからスマホを見つけると動画を見せろと要求してきて大変なので、今では娘の前でスマホを使えなくなってます汗この依存を絶つには、どんなに泣いても要求に応じないことを繰り返さないといけないのでしょうが、、、

このような状況を経験した方、脱した方いましたら教えてほしいです。


のんちゃんママ



というわけで、
この質問への考え方、体験談教えてください!