意外とみなさん、思ったより太らないんだなと。
太るんでしょうけど、やはり我が家とは太るものさしが違いますね(笑)
昨日、妻が仕事の帰りが遅く、僕が寝かしつけ。
ようやく抱っこじゃなくとも、寝てくれるようになりました。
僕の時は、どうしても抱っこ~ベッドじゃないと寝てくれなかったのですが。
この二回は、ベッドで横にして、体を密着させて歌を歌う。
しかも、オリジナルソング。
ちょっと寝たらお母ちゃん帰ってくるよ♪
の歌と
明日はお母ちゃんとレゴランドだね♪
の歌
今日は妻が息子と友達と昼から台場のレゴランドに行くことになってたので、
それを歌にして届ける。
すると寝てくれまして。
赤ちゃんから子供になってきたことを実感です。
どんどん成長していく笑福ですが、
一つ、問題が。
それはお風呂。
お風呂の時はいまだ抱っこのまま。
僕の時も、妻の時も。
足を絶対に下に着けようとしません。
背が伸びてますから、着くんですけどね。
頑なに足を下に着けようとしないので「もう、下に足、着くでしょ」と言っても嫌がるんです!!
そこで、みなさんに聞きたい。
お風呂で子供が下に足を着けるまで時間かかりましたか?
かかった?
早かった?
かかったと言う方は、どのくらいかかったか。
何か作戦があるか、教えてください!
写真
顔変換で僕らの結婚式の写真の顔に笑福の顔を入れたら、、、
違和感ない(笑)
アプリ「ホッコリ」、みなさん使い方慣れてきて、ホッコリテクニックも上がってきました。
僕も今日、妻と息子のギュッ!を投稿!
ペンネームだから、わかるかな?