今日から大相撲、大阪場所。
四横綱!
一体どうなる?
15日間の楽しみが出来ます!




昨日
デニーズのレジで売ってるパンがあって、それが結構おいしく、買いました。

息子、笑福が好きそうだなと思い、一個渡しました。
すごく嬉しそうに、かじりつく。
ちょっとまわりが固めで中がフワフワなパン。
まわりが固いので、笑福はちょっとずつしかかじれない様子。

中のフワフワ部分を食べたいだろうなと思い
僕がパンを割ってあげたら、
なんと号泣!

よかれと思ってやったんですが
笑福からしたら、「せっかく周りからちょっとずつ食べてんのに、なにしてくれてんだよ!」という気持ちだったんでしょうか。

急いで割ったパンをくっつけるようにして渡したら、涙がおさまりました。

いやー、よかれと思ったのにな。



最近、こういう変化もあるのかと思ったこと。
うちにはウルトラマンの目覚まし時計があります。
ウルトラマンの形をしていて、鳴ると、音楽と共に「シュワッチ!朝だぞ」と話して起こしてくれます。

半年ほど前。
笑福はこれが大好きで、僕に何度も「鳴らしてくれ!」とせがんで来ました。
鳴らすとかなり喜ぶ。

で、昨日、久々に、それを鳴らしたら、まさかの号泣!
怖い!というリアクションで、その目覚まし時計を遠ざけようとします。

えーー?
あんなに好きだったのに、怖い?
なんで怖くなっちゃった?

好きだったのに、恐怖心を抱くようになっちゃうんだな、と。


今日聞きたいのは
お子さんのなにかが急に変化したことありますか?
好きだったものが急に嫌いになったり、怖がったり。
逆に、嫌いだったものが急に好きになったり。
ぜひ教えてください!





アプリ「ホッコリ」
僕も投稿を始めてます。 あるペンネームで。
昨日、投稿したのは僕の後ろ姿ですが、、、
わかるかな??

 

iphone版は・・・
▼Apple Store(iOSの方)
 
アンドロイド版は・・・
▼Google Play Store(アンドロイドの方)