サラダ。
いや、焼き肉とか入れちゃうと、もうそれはサラダを超えちゃってるじゃないかと思う物もありましたが(笑)


本当に、一個、パンチのあるものが入ってるだけで変わりますもんね。

ラーメンじゃなく、そばを入れるって人もいました。


そういえば、昔、僕が働いてた居酒屋に「茶そばサラダ」って言うのが
あって大人気だったんです。

思い出したんで、まずそれからやってみよう。
よければ店でも出しちゃおうかな!!




昨日、ロケハンで再び巣鴨に行きまして。

帰りに、激ウマの塩大福買ってきました。
前とは違うお店で買ったのですが
同じ塩大福でもかなり味も変わるもんですね。
おもしいろい。

自分の好みの味の店を見つけるのも楽しいですね。


夜、買ってきた塩大福を妻に渡しまして。
妻も「うまそう」とすぐに食べ始めると
笑福がそれを見て「わーーーー」と、
つまり、それを俺にもよこせと。
だけど、塩大福はまだあげられないので・・・と。
妻は、いきなり苦い顔をして「これ、おいしくねえよ~!うまくねえよ~。薬だから食べなきゃいけないんだよ~~~」とうまくないけど食べなきゃいけない演技をして食べ始めたんですが。

子供ってすごいもんで、それが嘘だってことをすぐに見抜いていました。

いや、すごい!

っていうか、うまくないのに食べる芝居って(笑)



で、昨日、インスタにある写真を乗せました。
細長いウィンナー型の風船を笑福がかじっている写真です。

その風船貰ってきてから笑福がやたらとかじります。
破裂した部分もあって。
無邪気に載せたのですが・・・
沢山の方から「危ない」とご指摘がありました。
風船を噛んだ子供が、その風船が喉に貼り付いて窒息した事故とかあるらしく。
知って驚きました。
そんな事故あるんだと。

以前、海苔巻きを食べて、海苔が喉に引っかかった事故の話も聞き。
そんな危険があるんだと。

とても勉強になります。

なので、今日は教えて欲しい。


子供のことで、風船や海苔巻きのように
実は、それ危ないですよ!
って行動とか、そういうのありますか?
意外と気づいてないけど
子供がやると危険に繋がる行動とか
教えてください!!



写真。
なんだか、いいな。これ。