カップ麺。
みなさんのオススメ見てたら、食べたくなってきました。

カップヌードル、
シーフードって確かにうまいですよねぇ。

僕も好きで。

なぜでしょうね。
カップヌードルシーフードって、無性に食べたくなる時があるんですよね。
あと、袋麺。
僕は袋麺だとなんだかんだ言ってさっぽろ一番。
あと、まるちゃん正麺。
やっぱうまいよなぁ。


で、写真。

今日はラジオに、水野美紀さん、来てくれました。
蘭さんです。
ドラマ「奪い愛、冬」で、狂気の女性、蘭さんを演じてくれる
水野さん。
水野さん、今日のラジオ中に「言ってもいいですよ」と言ってくれたので、ご自身の口から妊娠中であることを言っていただきましたが。


お腹の中にお子さんがいて、あの役を演じるすごさ。
すごいです。
母親だからこその力がみなぎってくるからなのか?
半端ないなと。
本当に格好よいです。
今日は6話。縁切り神社って言うのが出てきます。
ドラマの中ではフィクションな神社ですが。
本当あるんですよね。
縁切り神社。

で、話も戻って水野さんがTwitterでも言ってましたが、
主演の倉科カナさんの話。
今回の話は、周りにクレイジーな人ばかりで。
倉科さんはそういうパワフルな人たちに巻き込まれていく役で、俗に「受け芝居」と言われるものです。
攻め芝居と受け芝居で言うと受け芝居。
水野さんも言ってますが、受け芝居って本当に大変で、倉科さんの繊細な受け芝居ですべての物語が成立していると。
本当にそうです。
時として、主役がおいしくなかったりしますが・・・
倉科さんの繊細な受けがあって、
みんな弾けることが出来る。
そうなんですよね。

水野さん、そういう気持ちも理解して、Twitterに書くあたりが
すごく素敵だなと。

今後も色々お仕事させていただきたいです。

今日の6話もハンパないです。
是非みなさんのお芝居バトルを見てください!



今日は聞きます。

妊娠した後
出産した後

自分も変わったな!とか、強くなったな・・・と思ったとき
ありますか?
どう言うときに感じましたか?
よかったら教えてください!!




ドラマ「奪い愛、冬」。
ここまでの名シーンと、それにまつわる
NG集、公開されていますので
是非見てください。