みなさん、欲しがる気持ちをちゃんと教育してるんですね。
いや、とても参考になります。

僕も母にそういうことを教育してもらったんでしょうね。

写真。
SNOWで顔入れ換え。
妻と息子。
妻の前髪まで移動してしまい、息子の眉毛がめっちゃ太い感じになってしまいました(笑)

でも、ひとつわかったのは、僕の顔入れ換えをした時より、二人の顔がかわいい。

妻の顔の優しさが、息子に遺伝したんだなってことがわからました。

だから妻の優しさも息子に伝わってますように。
伝わっているでしょう!

妻の性格はなかなか激しい部分もあります。
一度許さないと決めたらとことん許さない。
だけど、僕には絶対ない種類の優しさがある。

多分、それは、あのお父さんとお母さんの間で育ったからこその優しさのような気がして。

優しい親に育てられて優しい人に育つ子もいるけど、優しさに恵まれず育ったからこそ、大人になって優しくなれる人もいて。
でも、その優しさの種類って違うもので。

自分が持ってない優しさを持っている人に人は惹かれるのかなと最近思ったりします。

今日は聞きます。
皆さんの近くで一番素敵な優しさを持ってる人は誰ですか?

どんな優しさですか?
教えてください。



笑福、熱が下がりまして。だけど、ご飯の食べむら、激しく。
難しいですね!



ドラマ「奪い愛、冬」、いろんな所で取り上げていただき、感謝です。
今週五話。
光と蘭さんの対決感がだいぶあります。
そして、信さんに大変なことが起きて、
康太が、、、
って結局変なことばかり起きるんですけど(笑)

実は登場人物の名前にある仕掛けがあり、、、
そこに今後のヒントがある人もいて、、
さあ、どんな仕掛けでしょう?