先日、人生で初めて巣鴨に行きました。
おばあちゃんの原宿と言われる巣鴨。
いや、かなり楽しいんですけど。
塩大福も絶妙なうまさ!
妻と子供といきたーい!!
叱ってくれる人が減ってくる中、大人になり叱ってくれる人は大事。
コメントにありましたが・・・
通っている病院の先生が叱ってくれると。
病院の先生で叱ってくれるって、すごいですよね。
そこに愛がないとそんなこと出来ない。
学校の先生も今では生徒に叱ることがかなりなくなったんでしょうから。
それでも生徒のことを考えて叱ってくれる先生、大切ですね。
今日、息子・笑福がまた新たな言葉を覚えました。
朝、笑福が妻のところに行き、
自分のおしりを指して行った言葉が・・・・
うんち
です。
ついに「うんち」を覚えました。
言葉を覚えただけじゃなく、
自分がうんちしたことを
妻に伝えたことが、すごいなと。
言葉を覚えて、伝える。
こういうこと、一気に出来るようになるんですね。
いや、
うんち
めでたい。
めでたい
うんち。
こんなに、うんちに感謝したのは初です(笑)
僕への「とうと」はまだ。
うんちに負けました(笑)
ドラマ「奪い愛、冬」。
なんだか爆発していきそうな予感がします。
今週の4話、すごいです。
主人公光と婚約者、康太、元彼の信と妻の蘭。
4人で旅行に行っちゃうんだから!!
キスしたところを見られたのに
旅行に行っちゃう。
なかなか見たことないストーリーが展開しますよ(笑)
で。
今日、街中で買った弁当が・・・
まずっ!!
弁当買って食べて、まずいと思うことって
なかなかないじゃないですか。正直。
だけどね。
まずいんです!
炒め物の味と
ご飯の固さ
すべてがプラスされてね・・・
最初は、その気持ちを頭の中から捨てるように
がんばったんですが・・・
8割食べたところで、確信に変わりました「まずい!!」と。
もちろん最後まで食べましたが。
そこで今日は聞きます。
街中のお店
弁当
外食したりして「まずい」と思ったものありますか??
正直なかなかないと思いますけど・・・
もしあったら・・・・
一体どんなものなのか?
教えてください!!