写真は新宿スワンのポスター。あ、「1」ね。
先週から「新宿スワン2」が公開されたようです。
今回僕はノータッチですが、前作の脚本をやった人間として早く2を見に行きたいんだけど、なかなか時間がなく。
だって、浅野忠信さんが、あの役なんだもんね。
早く行きたい!
けど色んな締め切りありすぎて行けないー!
で。
気づいてくれ!
鼻毛問題が何人かいましたね!
おじさんはよしとして、女性で鼻毛出てたら、かなり気をつかってしまうかもですね(笑)
先日、家にて。
妻の妹家族が来てくれまして。
そのとき妹の旦那さんが、僕の股間のファスナーが開いてることをすぐに指摘してくれて。
助かりました。
恥ずかしさは一瞬ですからね。
息子、笑福。
最近、僕が作るチャーハンをかなり好んで食べてくれます。
ネギと卵しか入ってませんが。
カボチャ、大根の煮物は好んで食べます。
蓮根も。
が、野菜炒めとかにすると、白菜、キャベツなどなどは食べてくれません。
先日、一度は口にしてくれましたが、数回噛んで一気に吐き出しました。
ああいう瞬間、地味にショックですね!
自分の作ったものを吐き出されちゃうんですから。
もし旦那さんにやられたら全国の奥さんは張ったおすでしょうけどね(笑)
妻は野菜を食べてもらうように試行錯誤してるようで。
笑福、卵焼きも大好きで。だから、チャーハンや卵焼きに野菜をもっと入れようかなとか考えるんですが。
が、大人のその作戦を見抜き、せっかく作ったチャーハンや卵焼きを吐き出して、食べるのを拒否されたら、ショックだけじゃなく、もったいない
ってのもありますし。
だから、まだ僕は実行に至ってませんが。
そこで聞きたい。
お子さんに野菜を食べさせる方法
メニュー
作戦
成功した作戦だけじゃなく、むしろ失敗した作戦も知りたいです。
失敗のサンプルもかなり役に立つので
ぜひ知りたいです!
教えてください!
・・・・・・・・・・
ナンバー1同士だからこそ話せること。
ナンバー1同士の対談。鈴木おさむ責任編集。
白鵬「ナンバー1」
扶桑社 ¥1.998-
ヒット企画を生み出す全ての手の内を明かした衝撃の一冊!
「新企画-渾身の企画と発想の手の内すべて見せます-」
「新企画-渾身の企画と発想の手の内すべて見せます-」
幻冬舎 ¥1.404-
大島さんの妊活休業宣言~妊活~出産に至るまでの日々を描いた
笑えてためになってキュンと来るエッセイです。
「妊活ダイアリー from ブス恋」
笑えてためになってキュンと来るエッセイです。
「妊活ダイアリー from ブス恋」
マガジンハウス ¥1.296-