皆さんのコメントを読み、これから沢山の初体験があるんだなと。
自分が経験したことだけど、確かに息子の歯が抜けたらドキドキするでしょうね。
熱性痙攣気を付けます。
インフルエンザではなかったのですが、昨日も熱が40度越え。
かなり泣いたりゴネたり。
あ、湿疹ではなく発疹ですね!(笑)
今、妻のお母さんが来てくれてるのですが、さすが看護師さん、安心です。
41度まで熱が上がり体が痛くて起きたりかわいそうでしたが
今は薬がきいて8度弱まで落ちてくれました。
夜はあまり上がらずに落ち着いてくれるといいのですが。
今、痙攣とか起きたらこっちが痙攣しちゃいます。
いや、焦ります。
自分も子供の頃、痙攣したこととかあったのかな?
救急車、呼ぶだけでドキドキしますもんね。
五年前に妻が早朝、お腹に激痛を訴え、救急車を呼んで欲しいと言ったので電話しまして。
もうそれだけでドキドキ。
で、救急車の音が聞こえ始めたところで妻がどでかいおなら。
すると、急に腹痛が治ってしまったのです。
救急車さんに何度も謝り帰っていただきまして。
あのときは本当すいませんでした。
救急車に乗ったのは、過去二回!
出来ればこれからの人生、乗らずにいけたほうがいいですよね。
あー、早く息子の熱が下がりますように!!
解熱剤
お子さんに対して
早めに使う方と
ちょっと待つ方
いると思いますが。
お子さんに対して
解熱剤
早めに使う?
ちょっと待つ?
どんな状態になったら使いますか?
・・・・・・・・・・
ナンバー1同士だからこそ話せること。
ナンバー1同士の対談。鈴木おさむ責任編集。
白鵬「ナンバー1」
扶桑社 ¥1.998-
ヒット企画を生み出す全ての手の内を明かした衝撃の一冊!
「新企画-渾身の企画と発想の手の内すべて見せます-」
「新企画-渾身の企画と発想の手の内すべて見せます-」
幻冬舎 ¥1.404-
大島さんの妊活休業宣言~妊活~出産に至るまでの日々を描いた
笑えてためになってキュンと来るエッセイです。
「妊活ダイアリー from ブス恋」
笑えてためになってキュンと来るエッセイです。
「妊活ダイアリー from ブス恋」
マガジンハウス ¥1.296-