昨日コメントくれたあるママさんの言葉、「自信はないけど覚悟はある」。

他のママさんでも、自信はない!という方もいましたが、、、

母親として、子供を一人でも育てた方は、それはすごい自信を持っていただきたいなと思います。
すごいことですもんね。


で、写真は。
妻が大好きな焼肉屋さん「若葉」の女将とご主人が誕生会を開いてくれまして。
ここにも何度か書きましたが、妻はここの焼肉屋さんが大好きで。
味はもちろん、その女将とご主人の人柄にも惚れています。

24時間テレビのマラソンで走らなきゃいけない時に、大好きな食べ物をやめなきゃならず。もちろん、ここの焼肉も。

マラソン走りきったら、ここの焼肉を食べることを本当のゴールとしていた妻。

そして。マラソン本番中、翌朝、体は限界。
もう無理だと思った時に、道を見ると、、、
若葉の女将とご主人が応援に!
その二人の顔が焼肉に見えて、また走り出せたと!

マラソン本番の翌日も、この焼肉に行き本当のゴールを迎え

笑福が生まれた時も妻にパワーを付けさせるために、弁当を作ってきてくれたお二人。

そして今回。
笑福がお肉を食べられる年齢にもなったということで妻の誕生会を開いてくれました。

妻が若葉の焼肉を食べるのも久々。
特にここの鶏軟骨は絶品ですが、
それをリピート、つまりおかわりする妻。

今回、村上と村上の子供も来てくれて。

そこで気づいたのですが
妻も息子の笑福も
村上も村上の子供も

すげー食べるんですよね(笑)

どんだけ食べるんだよ!ってくらい。

村上もあらためてすげー食うなと!

やっぱり
みんな食べると気持ちいい!

というわけで
素敵な誕生会を開けました。

若葉の女将とご主人、
ありがとうございました!


で、今日は聞きたい。
もし自分の誕生会を誰かが開いてくれるなら?(子供のいる方は、誰かに預けて行くとして)

焼肉
寿司
イタリアレストラン

この3つで
どれがいいですか?
想像してみたものの
どれが勝つのか予想出来ず。

さあ、皆さんだったらどれ?
 

・・・・・・・・・・
 

ナンバー1同士だからこそ話せること。

ナンバー1同士の対談。鈴木おさむ責任編集。
白鵬「ナンバー1」

扶桑社  ¥1.998-

 
ヒット企画を生み出す全ての手の内を明かした衝撃の一冊!
「新企画-渾身の企画と発想の手の内すべて見せます-」
幻冬舎 ¥1.404-
 
大島さんの妊活休業宣言~妊活~出産に至るまでの日々を描いた
笑えてためになってキュンと来るエッセイです。
「妊活ダイアリー from ブス恋」
マガジンハウス ¥1.296-