子供に叱って、逆ギレされた人がいましたが・・・

いや、いつか逆ギレされたらちょっと焦りますね。


僕は高校2年の時にお母さんに怒られて、逆ギレしてしまい、そしたら、さらに重ねてキレられるということがありました。

思えばあれが反抗期だったのか。
お母さんごめんなさい。



昨日、SMAP×SMAPのスタッフの打ち上げがありました。


歴代スタッフも沢山参加して、何人来たんでしょう?
200人ではきかないと思いますが・・・

打ち上げ会場は、スタジオ。

最初、スタジオと聞いてなんでだ?と思ったんです。
普通はホテルの会場とかおさえてやるので。
そしたらね、行って意味がわかりました。
ビストロのセットが建ててありまして。

そこで、みなさんが自由に記念撮影出来るようになっていて。

そして、モニターには、今までのオンエアの裏側のVTRなどが映っていて。

懐かしいスタッフさんも沢山沢山来ていて。

夕方4時に始まり、22時を過ぎても、まだ帰りたくないというスタッフも沢山いて。
みんなそこを去りたくないという気持ちで、涙を浮かべている人も少なくなく。

あるスタッフは言ってました「こんなに帰りたがらない打ち上げ、初めて見た」と。

この打ち上げ会場の空気の作り方とか、ビストロのセットを作ったりとか、そういう粋なはからいがいかにもスマスマらしいなと。

こういうスタッフと仕事できたことを本当に誇らしく思います。

最後のプロデユーサーとなった黒木Pと話していたんですが・・・

なんとかしてマドンナをブッキングしようとしたときの話。

黒木Pがラスベガスでコンサートを行うマドンナとスタッフの直接交渉に行くとのことで「おさむさんも一緒に行きませんか?」と言われ、行きまして。

が、
ロスからラスベガスの行く飛行機がオーバーブッキングで僕たちは乗れなくなってしまい。

このままだと
コンサートに間に合わない!ということになり。
なんとタクシーでロスからラスベガスまで行くという行為に!!

4時間かけて、砂漠を抜けて
ラスベガス到着。

なんとか
コンサートに間に合い。
マドンナが「しゃぶしゃぶが好き」だとの噂を聞き、ビストロ担当ディレクターが日本から最高級の牛肉を冷凍で持って行きまして

スタッフに渡したら、マドンナは「魚のしゃぶしゃぶ」が好きで、肉は食わないとのこと!!
えーーーーー!って話ですけど。
スタッフが食べるからと受けとってくれまして。
そんな努力の甲斐もあって、出演していただきまして。

とここまで書いて、マドンナをブッキングするための体験談を書くようなことは今後ほかの番組では絶対ないだろうなと思ったり。

そんな一個一個の記憶が沢山よみがえってきました。

最後まであんな打ち上げを行い、スマスマスタッフのみなさん、本当にお疲れさまでした。


明日は12月30日。
ラジオではいろんな番組でSMAP曲のリクエストを行っていますが。
明日、僕のラジオ東京FM「よんぱち」でも、
オールSMAPリクエストを行わせてもらうことになりました。
どうせならば、メジャー曲だけでなく、結構ツボな選曲もかけさせてほしいなと思い。
そんなリクエストがくることを
願っています。
というわけで、一日早く、ここでリクエストを募りたいなと。
明日、ラジオで聴きたいSMAPソング。
出来ればちょっと
ツボな曲を教えていただけるとうれしいなと思っています。
是非お願いいたします!!

 

・・・・・・・・・・
 

ナンバー1同士だからこそ話せること。

ナンバー1同士の対談。鈴木おさむ責任編集。
白鵬「ナンバー1」

扶桑社  ¥1.998-

 
ヒット企画を生み出す全ての手の内を明かした衝撃の一冊!
「新企画-渾身の企画と発想の手の内すべて見せます-」
幻冬舎 ¥1.404-
 
大島さんの妊活休業宣言~妊活~出産に至るまでの日々を描いた
笑えてためになってキュンと来るエッセイです。
「妊活ダイアリー from ブス恋」
マガジンハウス ¥1.296-