今日は最初にちょっと思うこと。

今日、とある病院に行きたくて、予約したんです。
10分ごとの予約を取っている病院。

そこに行きました。
そしたら超満員。


最初20分くらい待っていて、まだまだかかりそうだったので
受付に聞いてみると・・・
そこから一時間は待ちそうだったので、帰りました。
何のための「予約」なんでしょうか。
もちろん飛び込みで来る人を入れていくことは必要だと思う。


でもね、
それだったらそもそも予約出来ないほうがいいいんじゃないかと思う。

その方が、ケツの時間も決めずに行くので。
だけど、10分ごとに刻んで予約取っていて、
一時間以上は待つことになるって、、、、

と思ってしまい・・・
まあ風邪がはやってるし、だから自分も行くんですけどね。
と思ったり。



昨日のコメントを読み、何が起きるか分からないですね、公園。
ブランコ、滑り台、要注意ですね。


しかもブランコは自分が乗ってるときだけじゃなくて、人が乗っているときも、
それ以外もまさかのことが起きる。


うんていに頭が挟まったり、ブランコでまさかの横に飛んでいったり、
転んでタマタマが奥に入ってしまったり。

遊んでいると想像外のことが起きますよね。
僕が小学校高学年の時に、近所の川で釣りをやってました。


そしたら自分の竿の釣り針が風で自分の膝に飛んできて、グイっと膝にガッツリ食い込みました。


今考えても不思議です。
なんで自分の膝の肉にあんな一瞬で食い込んだのか??


どうやっても手では取れず。
日曜日、母が救急病院に連れて行ってくれて、取ったの覚えてます。

事件・事故、自分の想像を超えたときに起きる。



ノンスタ井上の件を見ていても。
明日自分の身に何が起きるか分からないんだなと思い、行動しないといけませんね。


写真。
子供を膝に乗せているときに母親の顔ってなんでこんなに変わるのだろう。

昨日のコメントで、犬に噛まれた話がありましたが。
僕はスゴく小さいときに犬に追いかけられた記憶があります。
とにかく逃げて逃げて、親戚のおじさんが助けてくれた記憶があり。
そこから犬が結構苦手で。

未だに心から本気で「かわいいね」と犬の頭をなでることが出来ないんです。
幼い頃のトラウマって恐ろしいですよね。

で、笑福は、犬・猫が大好きで。
ワンワン
ニャンニャン
とよく言います。
特に、ワンワンを見つけては「ワンワン」と言って
走っていきます。
そして果敢に手を出して撫でようとします。
僕は犬に対してのトラウマがあるので、ドキドキしちゃうんです。

そこで今日は聞きたいのですが・・・
ペットでケガなどしたことある人の体験談、聞きたいんです。
犬・猫、飼ってるペットで、ケガなどしたことある人、
お子さんや周りの人がケガなどしたことある人などなど
もしいたら教えてください!!

 

・・・・・・・・・・
 

ナンバー1同士だからこそ話せること。

ナンバー1同士の対談。鈴木おさむ責任編集。
白鵬「ナンバー1」

扶桑社  ¥1.998-

 
ヒット企画を生み出す全ての手の内を明かした衝撃の一冊!
「新企画-渾身の企画と発想の手の内すべて見せます-」
幻冬舎 ¥1.404-
 
大島さんの妊活休業宣言~妊活~出産に至るまでの日々を描いた
笑えてためになってキュンと来るエッセイです。
「妊活ダイアリー from ブス恋」
マガジンハウス ¥1.296-