昨日の、どこに置いたか忘れた話。
いやー、おもしろかったです。

サランラップ、僕もあります。

本当にいつの間にか、どこに置いたかわからなくなってますよね。
サランラップ。


あと、イカが棚に置いてあったって、それもわかります。
たまに変な異臭がして、探してみたら、なんでそこにそんな生物置いたんだろうってときありました。


それと家の鍵、車の鍵。あるあるです。
うちのスタッフは
車の鍵を冷蔵庫のお豆腐の上に置いてたと(笑)



最近、僕が多いのが・・・
会議終わりで、バッグを会議室に置いてきてしまうというミス。
今年3回はやってます。

これからも増えていくのかなぁ・・・



昨日、
妻が息子・笑福と水族館に行ったらしく。


前に水族館に連れて行ったときは、笑福も小さすぎてあまり理解してなかったですが・・・


今回は、かなり魚にリアクションしていました。
動画が送られてきまして。

いや、一緒に行きたかったなぁと。
ああやって、見たことない物に一個ずつリアクションして、覚えていく様がまたいいんですね。


そして、息子に対して話しかけている妻の姿と言葉がね、
またいいんですよ。
母と子の姿。

折角だから、僕の実家の近くにはシーワールドもあるし、そろそろ
色々見せてあげたいなと。
動物園も行ったことないし。


そこで今日は聞きます。
子供が走り始めたり、言葉を覚え始めたりして・・・
1歳半~2歳過ぎたあたりから、
どんな場所に連れて行ってあげたら喜びましたか??
具体的な場所名じゃなくとも・・・
動物園、植物園、博物館?
どんなところのリアクションが良かったですか??




写真。
横綱・白鵬関と本を作りました。
僕が責任編集してまして・・・
白鵬関がナンバー1の方々と熱く語り合っています。
蜷川実花さんは、沢山写真も撮影して、白鵬関と父親にまつわる話を。
石橋貴明さんはかなりの相撲マニアで、ナンバー1でいることを熱く語ります。
そして、HIROさんとは、長く続けることを語り。
市川海老蔵さんとは、海老蔵さんしか語れない話を熱く熱く話してくれています。
いや、熱いです。
是非見ていただきたい!!
横綱・白鵬、鈴木おさむ責任編集「ナンバー1」


・・・・・・・・・・
 
ヒット企画を生み出す全ての手の内を明かした衝撃の一冊!
「新企画-渾身の企画と発想の手の内すべて見せます-」
幻冬舎 ¥1.404-
 
大島さんの妊活休業宣言~妊活~出産に至るまでの日々を描いた
笑えてためになってキュンと来るエッセイです。
「妊活ダイアリー from ブス恋」
マガジンハウス ¥1.296-