写真。
僕の実家は自転車屋なんですが、
先日実家に行った時に店の自転車屋に置いてある自転車に息子を乗せたらご機嫌。
後ろは父。
これも昔、僕がやっていたこと。
同じことを好んでくれるのは嬉しい。



チャーハン、僕もそこそこパラパラに炒められる方なんですが、コメントに何件かありましたが、
僕も卵を先に入れる。
具材を炒めて卵を入れて、ちょい炒めしたあとにご飯を入れると、パラパラ炒めになる。
僕の場合はね!


僕はオムライスが苦手で(この意見が一番多かった気が)、コメントにあったアドバイス通りにやってみます!


実は。息子、笑福は、昨日も保育園からの電話。
8度を超える熱。
妻が迎えに行きました。
が、家に帰ってくると熱が下がり。
今日も同じ。
うちの保育士さん曰く「三歳までこういうことの繰り返しですよ」と妻が言われたらしく。

えーーーー三歳まで?

まだまだ先長い!!
でも過ぎればあっという間。

それにしても
なぜ帰ってくると熱が下がるのか?
不思議で仕方ない。


で、今日は聞きます。
お子さんが小学生以上になった方。
風邪、その他、何歳くらいまでしょっちゅう病気にかかりましたか?
落ち着いたのは何歳くらいからでしたか?