本日は山口県で講演させていただきまして、大変やりやすく、とても楽しかったです。
夫婦や仕事の話をしながら自分の中で一個ずつ確認していく感じがとても良く。ありがとうございました!
昨日のコメントを読み
まだ息子がかかってない病気
胃腸炎、インフルエンザ、容連菌にもなってないのですが、これは多かったですね!
マイコプラズマ肺炎にもなってない!
他にも沢山!
この冬、怖いですね!!
お正月もなるべく旅行の予定とかたてないほうがいいんだな!と。
まだ小さい子供がいる家庭にとって、冬を無事にこえること、大きなテーマとなってきますね!
いやー、そりゃ、なんかの病気にはなるんだろうけど大きなものにはかかりませんように!
昨日の地震で。
僕の実家、千葉県南房総の海に津波警報出されていたので電話する。
大丈夫だよ!とは言っていたが。
前回、2011年3月11日、
父は車をとりに行った。
そういう行動一個が命取りになることはちゃんと話した。
僕が子供の頃は津波に対する恐怖心とかまったくなかったが。
今は。
海の近くに住むという意識をしっかり持ってないといけない。
のだなと。改めて思う。
息子、笑福はかなり元気だが、なんかスネ方、泣き方がちょっと違う気がする。
コメントにお子さんが中耳炎に何回もかかったという方からの体験談があったが。
息子はまだ、たまに耳の中を指でさわる時があるので、耳鼻科で診てもらうほうがいいのかな、、、
写真。
3Dフィギアを見つめる息子。
昨日くらいから喉がなんかイガイガする。
まさかのまさか手足口病がうってないだろうなと不安になるが
大丈夫と言い聞かせて
うがいを何回もする。(笑)風邪の症状出始めてからうがいを強めにするってあるあるだよね。
もうその頃は遅いのに。
今日は聞きます。
手足口病が大人にうつるとしんどいと聞きます。
ここのコメントでも過去書いてくれた人がいました。息子も三回目となると、そろそろ僕と妻もうっかりうつるんじゃないかと。
そこで
手足口病がお子さんからうつった方
どうやって、何が原因でうつったかわかりますか?
あと
手足口病がうつり、何日くらい、どんな症状が出たか?
最初にどんな症状が出たか教えてください。
お相撲、熱いぞ!!
石浦関、小さな体で大きく大きく盛り上げてくれ!
ファイト!!