寝ている時の着替え、人それぞれですが、
ソフト派も結構多くて驚いたのが正直な所です。
保育士さんの本音もありがとうございます。
で、そんな息子・笑福ですが・・・
息子、笑福の風邪の様子がひどくなってきたので・・・
今日は、妻がドラマで出かけてから、僕が午前中は家にいられたので
病院に。
病院に行くと、風邪にインフル、おたふくらしき子供。
笑福の咳がひどいので・・・
診察してもらうと・・・
喉が結構腫れている。
鼻水のせいで、中耳炎の軽度、そして目ヤニも結構出ている。
鼻水ってすごいんだなと思う。
大人だと気づかないが、子供だと鼻水が詰まると
他の「穴」に影響するんだなと。
人間の構造は非常にシンプルだと気づく。
とにかく今日、病院行って良かった~~~。
さあ、今日発表になったのですが・・・
来年一月から連続ドラマの脚本を書かせていただきます。
連続ドラマは本当にしんどいので、なるべく断りたいと思っているのですが、
色んなことがきっかけでやることになり・・・
しかも恋愛。
ドロドロ。
テレビ朝日金曜23時代なので、プロデユーサーさんやスタッフさんも
結構振り切ってやらせてくれまして・・・
とてもおもしろいものになりそうです。
タイトルは「奪い愛、冬」
ダジャレじゃねえかよ!と思うなかれ。
覚えやすいでしょ??
ある時閃きまして。
ただのドロドロ恋愛じゃなくてそこにキュンがある。
題して「ドロキュン」をテーマにしております。
そして奪い奪われの愛の中でも、そこに正義じゃあるんじゃないかと
思えるものを書きたいなと。
いい夫婦の賞などを貰ったことがある僕ですが、こういう時は
思い切ってドロキュン恋愛、書けます。
ハイスピードの恋愛もの。
シリアスです。
きっと楽しんでもらえるはず。
と、このドラマを書いてるので、結構スケジュールタイトになってまして。
でも、その中で現在ドラマ撮影中の妻と僕とで時間をやりくりしながら
笑福の保育園の送り迎えとか、
家にいられる時間とかを考えているのは
ある意味とても知的なことだなと思ったりします。
パズルを合わせている感じとか。
これから先、スケジュールがもっとタイトになっていくと
思いますが、そこもなんとか楽しみたいなと。
で、今日聞きたいのは・・・
笑福は煮物が大好きです。
カボチャ
大根
これがトップ2。
次に里芋。
そこで・・・
お子さんが好んで食べた煮物ってなんですか?
上の3つ以外に何かありますか?
あったら・・・
常連入りすると思うのですが・・・
今、喉が痛いらしく、ご飯を今好まないので・・・
是非教えてください。
・・・・・・・・・・
ヒット企画を生み出す全ての手の内を明かした衝撃の一冊!
「新企画-渾身の企画と発想の手の内すべて見せます-」
「新企画-渾身の企画と発想の手の内すべて見せます-」
幻冬舎 ¥1.404-
大島さんの妊活休業宣言~妊活~出産に至るまでの日々を描いた
笑えてためになってキュンと来るエッセイです。
「妊活ダイアリー from ブス恋」
笑えてためになってキュンと来るエッセイです。
「妊活ダイアリー from ブス恋」
マガジンハウス ¥1.296-