インフルエンザの予防注射。
コメントにもありましたが、以前、取材で僕も勉強する機会があり。
インフルの予防注射は、かからないためにするのではなく、かかったときにその症状を軽減する・・・重篤な症状にならないようにするためのものだと勉強しました。
脳炎などにならないように・・・と。
脳炎とか聞くと、うちの子供はそこまではならないだろう・・・と思ってしまうものですが、
昨日のコメントでは、
知人の親戚のお子さんが、インフルエンザからの脳炎になり亡くなられた・・・と書いてくれた方がいました。
まさか私が、まさか我が子が・・・というのが病ですよね。
1万分の1の確率とか言いますが、1万人に1人はなるのだと思って、
予防など、心がけなきゃいけませんね。
息子、笑福は、咳などはちょっと残っていますが、元気です。
本当なら明日、息子を千葉の実家に連れて行こうかなとか思っていたのですが、病み上がりなので、ちょっとやめることにしました。
そのことを実家の母に伝えると「いつでも来れるからいいんだよ」と言ってはくれましたが。
以前、千原ジュニアさんが、これからの人生で実家の親に何回会えるのかと数えてみると、意外と少ないと書いてたことがあり、ハっとしました。
お正月、お盆、会って、年に多くて4回。
そう考えると100回はないかもしれない。
50回?
だからそういう親の言葉に甘えてしまうが、出来ることなら息子を会わせたいなと思ったり。
世間はまた三連休。
街も混みそうだな・・・
写真。
今朝、妻が息子がご飯を食べた後に腹が減ったとアピール。
なので大好きなかぼちゃの煮物をちょっとだけ食べさせる。
ちなみにこのあと、インフルエンザの予防注射を受けに行くのですが、
笑福はそんなことも知らない。
泣いたかなぁ。
やっぱり。
昔の記憶。
子供の頃の予防注射、ツベルクリンっって痛い記憶があるんだけど
気のせいかな。
で、
笑福に食べさせてあげるご飯。
チャーハンやおじや、僕もたまに作りますが・・・・
1歳3カ月。
子供に食べさせられる、簡単アレンジご飯もの、もっと勉強したい。
簡単なチャーハン。
簡単な混ぜごはん。
ご飯に一手間、
ご飯に一調理で、子供がよく食べるご飯もの。
あったら教えてください。
僕の中でレパートリーを増やしたく。
出来るだけ手間がかからないのが理想です。
よろしくお願いします!!
・・・・・・・・・・
ヒット企画を生み出す全ての手の内を明かした衝撃の一冊!
「新企画-渾身の企画と発想の手の内すべて見せます-」
「新企画-渾身の企画と発想の手の内すべて見せます-」
幻冬舎 ¥1.404-
大島さんの妊活休業宣言~妊活~出産に至るまでの日々を描いた
笑えてためになってキュンと来るエッセイです。
「妊活ダイアリー from ブス恋」
笑えてためになってキュンと来るエッセイです。
「妊活ダイアリー from ブス恋」
マガジンハウス ¥1.296-