持っていくもの。
とても参考になりました。着替え一式。
車で行くのならぜひ持っていきたいですね。
天気による濡れもそうですが、
子供は代謝がよすぎるので、
走っただけで汗かく量が半端ないっすもんね。
今日は関東も大雨。
お台場行ったけど、風、すごかったーー。
で、写真。
一枚目。
日曜日、三郷のららぽーとで帰りに食事してから帰りまして。
中に入っていた「ひな野」という食材にこだわったビュッフェ。
いや~~、かなり良かったです。
今まで言ったビュッフェランキングの中でも上位。
何がいいってね、例えば、和風のパスタがあって、取りますよね。
30分もたつと、今度はそのパスタがナポリタンになってたり。
天ぷらも、かきあげがあったと思うと、30分くらいでなくなって、
すると今度は、かぼちゃとナスの天ぷらになったり。
その物がなくなると、別のメニューになって出てくるんです。
だからね、飽きないし、何度も行きたくなる。
凄く広くはない店内ですが、工夫されていて、
いや~、お見事でした。
でね、写真は、妻がサラダを食べてる写真。
このサラダ、なんとシメなんです!
散々、かなり食べまくり。
かなりの食欲に驚きましたが。
最後に、ぜんざいにソフトクリームまで入れて
食べまして。
これで終わりかと思ったら・・・
シメはサラダだ!と。
ビュッフェのシメは意外にサラダがいい!っていうのが
妻の持論らしく。
驚きました。
僕はしめは、ソフトクリームがあればそれでシメたい派。
というわけで今日は聞きます。
ビュッフェの最後のシメ。
みなさんは何でシメたい派??
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヒット企画を生み出す全ての手の内を明かした衝撃の一冊!
「新企画-渾身の企画と発想の手の内すべて見せます-」
笑えてためになってキュンと来るエッセイです。
「妊活ダイアリー from ブス恋」