仕事の両立。
やはり「お迎えリミット」焦りますよね。
そして保育園や学校に預けているけど、子供の病気。
仕事はスケジュールで決まっているけれども、子供の体調はスケジュールでは決まらないから・・・
それで予定がちょっとでもズレると、一気に大変なことになり。

そして、困ったこと・・・という意見の中で、「子供と遊ぶ時間が減る」というもの。

僕は一年の休みを終えて今、フルで仕事していますが、意識して「遊ぼう」と思わないと、疲れに身を任せて、子供と遊ぶ時間ってかなり減ってしまう。

体力との戦いだなとつくづく思います。



そんな中、妻は今日からドラマの撮影が始まりました。

朝早く出かけていきました。

もしかしたら昨日、寝ないで台本覚えたりしてたのかなと思ったり。

今朝は僕が保育園に連れて行きまして。

今日~明日と栃木のお母さんもスケットに来てくれました。

いや、本当にありがたいです。



写真は。

今朝。

皆さんにアドバイスを受けて、買ったばかりの靴で歩き回る息子。

コメントを参考にして、妻が選んで買ってきました。

やはり足下をしっかり固定するものがいいと、そこをポイントに購入。

白い靴。



僕は白い靴をよく履きます。

白い靴を履いて、汚れるのを嫌がる方が多いですが、僕は好きなんです。

その「履いた感」って好きでね。

靴は履いてなんぼ。

この笑福も靴もね、これから履いてく中で色んなところ出かけて色んなものを踏んで、歩いて走って。

汚れもその成長の記録だと思っていて。

もちろん、汚れは取らなきゃいけないし、洗ってあげなきゃいけないけど、

でも、どんどん汚して欲しいなと思う。

そういう意味で言うと、白い靴、いいなと。

汚れとともにそれが成長の証になるなと思ったりして。



で、昨日は仕事の両立、聞きましたが。

育児しながら仕事している人。

職場がもうちょっとこうなったら、育児しながら仕事しやすいのに

と思うことありますか?

わがままは言わないけど、こうなってくれたらいいのに・・・とか。

愚痴でもなんでも構いませんが・・・・

是非教えてください!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ヒット企画を生み出す全ての手の内を明かした衝撃の一冊!
「新企画-渾身の企画と発想の手の内すべて見せます-」
幻冬舎 ¥1.404-
 
大島さんの妊活休業宣言~妊活~出産に至るまでの日々を描いた
笑えてためになってキュンと来るエッセイです。
「妊活ダイアリー from ブス恋」
マガジンハウス ¥1.296-