産後D。
何もしなくても戻ると言う人とそうじゃない人の違いってなんでしょうか。

代謝とか筋肉とか、なんか違いがあるんでしょうね。
うちの妻も、元に戻ると言えば戻ってます。元の体型にね。

ただ、なんか「脂肪感」が前より減ってると言うか。

体重は前に戻ってても、なんか前とは違う感じがするんですよね。

なぜでしょうか?




今朝は。
妻と一緒に息子を保育園に送っていきまして。

そんで、帰りに、モーニングをやってる店で一緒に朝食。

妻が言ったのですが、二人でこうやってお店で御飯食べるって久々だね・・・と。

なんだか懐かしさと、

そのリズムとか。

いいですね。



そして、パンをおかわりも含めて、驚くくらい食べてしまう妻の食欲も

とても気持ち良いですね。



今日はLINEについての質問があるので、、、、LINEについて。

僕はLINE、結構遅くに始めた方ですが・・・

LINEって便利だけど、ライトすぎるところがあって。

大事な人とはやっぱりメールがいいかなと思ってしまう。



LINEって既読無視も腹立つけど、既読しなくても、

届いた瞬間に内容を確認できるから、それを読めば

既読にしなくて、ほうっとけるじゃないですか。

僕はあれが嫌いなんですけど、

あの状態を保ってることが出来る人って、

すごいなと思うんですよね。


LINEって気軽なだけに、無視するのも簡単というか。

例えば、まだ携帯もない時代の恋愛ドラマとか見てると。

電話番号聞きだして家に電話して、留守電にメッセージいれるシーンとか

やっぱりドキドキしちゃうし、

留守電入ってるのに、無視するって結構気合いがいるわけで。

既読スルーとは重さが違う。

そういう意味ではLINEは入り口も出口もライトにしてる分、

人との付き合いもライトになってると言うかね。

で、いただいた質問。こちら!!



○ライン

最近はラインが夫婦の連絡に使われますが…。

質問です。

わたしと主人は結婚21年ですが、ここ10年くらいはあんまり仲良くありません。

結婚20年の時や、誕生日も主人から一言もありません。

ここ最近はラインをする事もありますが、既読無視です。誕生日おめでとうのスタンプをしても既読無視でした。

友人は、そんな主人を「返すのが恥ずかしいんじゃないかな」と言いますが、わたし的にはわりと許せなくて…。

皆さんは旦那さんや奥さんのラインの既読無視は許せますか?

のわわ~




というわけで。
奥さん旦那さん、彼氏彼女の関係でのLINEでの既読無視。

したこと、されたことありますか?

その時の気持ちは??

是非教えてください。


写真。

こないだ保育園に迎えに行ったら、あせもでおでこがかゆそう!と

こんな感じで結ってくれました。

顔がすごく変わって見える。