コメント読んで思いだしました。そうですね。
バランスボール作戦。

生後5カ月くらいの時にちょっとやりましたが・・・
まさにやるなら今。

これなら、腰にも負担が少なそう。

来週、山場が来るので・・・・挑戦してみよう。



皆さん、色々と工夫しているんですね。

車と言う人も多かったけど。

正直、その瞬間はしんどいけど・・・

過ぎてみると、そこまで手がかかってることが

懐かしく幸せな瞬間だったなと思う時もあるんでしょうね。

だからそう思うようにして・・・



ただ、腰がなぁ~~~~~~!(笑)





写真。

妻の瞼の上に、ちょっとした傷があります。

これね、洗濯バサミのあとです(笑)

とある番組で、洗濯バサミを顔に付けるロケがあり、

その洗濯バサミがちょっと強かったらしいです!!(笑)

一歳一カ月の子供がいるお母さんが、顔に洗濯バサミの跡があるって!!

素敵だと思いませんか??

そんな母親いませんからね!

色んな仕事があるけど・・・・この跡を顔に付けながら笑福の面倒を見ていて、

なんか笑ってしまいましたが、

格好いいなと。



やはり妻には、ずっと芸人でいていただきたい!!



と思った夏の日。





で、今日の質問は・・・・

お盆時期になり、車で旅行に行く方も多いと思うので、

このNaoさんの質問をピックアップです!!


○子供のトイレ

これは最近、旦那と何回も言い合っては決着がつかないネタなので聞いてみたいのですが…

現在、4歳の息子が車内などで急にトイレに行きたいと言いだした時の対応について、
私はコンビニなどでトイレに寄る。

なのですが

旦那曰く子供なんだから車の陰とかでいいんだよ!っと言って平気で外でさせます。

この前なんか5分ほど開店より早く着いてしまったショッピングセンターの駐車場でオムツがあるので履かせよう!

と提案した私に

車の陰でさせる!と言って聞かず息子も我慢できず

結局一歩及ばずさせる事になってしまいました。

どっち派が多いのか気になります。

Nao




さあ、このNaoさんの悩みに対して・・・

皆さんはどう思うか?

Naoさん派か?

旦那さんの気持ちもわかる派か?

是非教えてください!!