笑福が、昨日から急に、
2~3歩歩きます。
一日の中でたま~にですが・・・歩くチャレンジを始める時がある。
これ、歩き出すの、近いか・・・
ドキドキですね。



昨日のコメント。
思ったより、誰にも話さない・・・という方が多かったです。

それにしても、結構「墓場まで持っていく秘密」とか「ここでも書けない」と書いてる方がいて、

一体どんな秘密なんだ・・・とかなり想像してしまいました。

あと、おもしろかったのは、誰にも言えないし言わないのに、ブログやツイッターでは本人とバレないように
書いている人言う人もいて。

なんでしょう。

自分だけで抱えていると、破裂しちゃうのかな・・・

そこもおもしろいなと。



写真。

家で初の水遊び。

今日は妻がロケに出ているため、お留守番。

保育園で水遊びをするようになったと言ってたので

家でもやってみようと。

Amazonでプール購入。千円ほどでした。

そんで、膨らめて・・・・

水貯めて・・・・

楽しむかなと不安でした。

息子、笑福はまだお風呂で底に足をつくことを拒みます。

怖いのかな・・・

だから楽しまないかなと思ったのですが・・・

ちょっと遊び始めたら、

いや、

一人テンションマックス。

コップですくった水を自分のあたまにかける、かける。

1人滝修行状態。

こんなにテンション上がるかってくらい。



写真のポーズ。

僕らの世代だと、ターミネーターのシュワちゃん。

最近だと、安村の「履いてますよ」ポーズ。



水の楽しさを散々満喫したようで。

これを楽しめれば、

海も楽しむようになるんでしょうね。



ただ、めちゃくちゃ暑くて・・・

僕が熱にパワー奪われました。





保育園で熱い中、水遊びとかさせてる保育士さん、

本当大変。

お疲れ様です。





そんで、今日聞きたいことは・・・

妻もきっと聞きたいはず。「卒乳」について。

○質問です!

1歳4ヶ月の息子の母です。質問タイム、待ってました~!!!

今、卒乳について悩んでいます。

夜寝る前の断乳は半年以上前にしたのですが、朝起きた時やお昼寝前、日中もちょこちょこ飲んでいます。

本当ならば、ムリに卒乳させなくても自然と飲まなくなる時を待ちたいのですが、

友人の11月に結婚式に出席するため、一日離れなくてはなりません。

またそれ以上に、一番の理由としてはまだ排卵がないこと。

二人目がほしいと思っているのですが、自分の年を考えるとのんびり待っている余裕もなく、、

先日お医者さんからも、そろそろ排卵がないと体的にもね、と話されました。

息子と一対一で過ごしているとおっぱいから離すことがなかなか難しく、

お昼寝前に絵本やお話をしてもダメで、お風呂前はおっぱいが目に入ると飲みたい飲みたいと大泣きしてしまいます。

卒乳しなくてはと思いますが、息子を見ていると切なくなり、、

卒乳した皆さん、どうやってここを乗り越えたのか教えていただきたいです!!
うり


いや~、これもね、うちもそろそろ卒乳も近いので・・・

本当に聞きたい。



この質問に対して、答えられる方、是非教えてください!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

鈴木おさむ小説ブログ

「テレビのなみだ」掲載中♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 

ヒット企画を生み出す全ての手の内を明かした衝撃の一冊!
「新企画-渾身の企画と発想の手の内すべて見せます-」
幻冬舎 ¥1.404-

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

舞台の原作本が文庫化!
「美幸」
KADOKAWA ¥561-