写真1。
こんなに団子が似合う女性がいるだろうか。
いや、いない。

大好きなものを口にかきこんでる瞬間の妻が僕は好きです。



昨日のコメント。
やはり旦那さんの方が焦る人多いみたいで。
私の方が焦ります・・・と書いてる奥さんも結構いましたが・・・


やはり、緊急時、男の方が慌てちゃう人が多いんだろうな。

妻はそもそも自分が風邪になっても病気になってもあんまり病院に行かないタイプ。
自分で治す。治るのも早いしね。風邪とか早めに治っちゃう。

僕はすぐに病院行くのになかなか治らない。

そんなビビりな僕だけど、一度だけ、逆に落ち着いてしまったことがあります。


20代後半の時に、家に泥棒に入られたことがあり。
当時、僕は給料が現金払い。
その方がお金の重みがわかる・・・という当時の社長の教育。
だからそこからお金を銀行に持って行ったりしてまして。


ある時、税金用に払おうと思っていたお金を置いておきました。
100万以上ありまして。
当時、めちゃくちゃ家が汚くて。
掃除する暇もないくらい忙しくて。


で、家に帰ってきたら・・・
窓が空いてる。
そして机の上に置いておいたお金がない。
部屋はもともとめちゃくちゃ汚いんだけど、さらに汚れてる、
というかものが落ちてたり。


え?泥棒??
と思ったけど、まさか・・・と思い。
友達に電話。
僕は「窓が空いてて、ものが落ちてて、金がないんだけど、これって泥棒かな?」というと、
友達が即答「泥棒でしょ」


泥棒だと思った瞬間、僕の性格なら超焦るんだけど、逆に落ちついてしまいました。
なぜだろう。
その後警察に電話したんですけどね。
ちなみに、警察がきた後に、家の壁に、泥棒の手の跡が残ってて(もちろん軍手の跡)、それ見て、急に怖くなったな。




昨日から実は人間ドックに来てて・・・
妻と笑福に会えず。
妻と電話で話したら、笑福は熱も下がり・・・
痛い・・・とは言ってないと。

よかった。


早く治りますように。

早く妻にも検査してほしいな。
いろいろと心配だから。

ちなみに、今回、前にあった胃潰瘍は治ってたり、
結果は悪くなかった。
でも毎回ドキドキ。
子供を授かってからなお、ドキドキ。
これから大腸検査を受けるんだけど・・・
その前にこれを書いてます。
何も見つかりませんように。


で、今日は聞きたいのですが・・・
人間ドックや健康診断で、病気が見つかった方っていますか?
どのような病気が見つかり、
どのように言われたのか・・・
もしよかったら教えてください!!



写真2。
今一番好きなマンガ。
女性が書いたマンガで心から笑うことってあんまりないけど、
これは笑う。
何度も読み返している。
検査の間に昨日から読みました。
なんか一日が楽しくなる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2016年7月11日(月)19:00~21:00
東京ミッドタウン・カンファレンス Room7
(ミッドタウン・タワー4F/東京都港区赤坂9-7-1)
詳細とお申込みはコチラ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

鈴木おさむ小説ブログ

「テレビのなみだ」掲載スタート!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 

ヒット企画を生み出す全ての手の内を明かした衝撃の一冊!
「新企画-渾身の企画と発想の手の内すべて見せます-」
幻冬舎 ¥1.404-

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

舞台の原作本が文庫化!
「美幸」
KADOKAWA ¥561-