今日は7月1日。

今日は午前11時から深夜2時頃まで、お仕事です。

ただ、夜一度戻れそうなので、家に戻って・・・
出きれば妻が息子をお風呂に入れるお手伝いしたいけど、戻れるかなぁ。


コメント見てたら、今日から仕事復帰という方が何人もいて。
驚きました。
7月1日だから一個のタイミングなんですね。

そして。
母親のすごさ。
自分がどれだけ熱を出しても子供の面倒を見るのが母親なんですよね。
僕の母も、きっとそうだったんだろうな。

昨日、妻は息子、笑福の風邪がちょっとうつったようで、珍しく
ぐったりしてる瞬間があり。
僕の延ばしてる足を枕にして寝てたのが・・・なんか、母、っぽくて。
母は日々戦ってますね。

写真。
今朝。
今日から仕事全快でやってくるよーーー!と言った瞬間。
本当は玄関で送ってくれる予定だったのですが・・・

そのタイミングで、笑福が、
BEN。


そう、うんちを始めました。


便秘気味なので、そのタイミングを逃しちゃいけませんからね。

立ったまま、妻に頭を寄りかけて、踏ん張る。
そして仕事にいく父を、
母に寄り添いBENをしながら・・・見送ってくれました。
そんな貴重な写真。
ありがとう、笑福。
そして妻。

全力で働いてきます。


で、今日は聞きたいことが・・・
笑福が最近、ご飯を素直に食べてくれません。
数日前まではバクバク食べていて。


最初は風邪のせいかな?と思ってたのですが・・・
そうでもないようで。

音楽かけたりして、踊ったりしながらだと、口を開けてくれます。
ワニワニパニックみたいです。

これってなんでしょう?

経験者の方に聞きます。
子供が急にご飯を食べなくなったり、そういう時期、あるんですかね?
そういう時期はどのくらい続くのか?
打開策はありましたか?
是非教えてください!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2016年7月11日(月)19:00~21:00
東京ミッドタウン・カンファレンス Room7
(ミッドタウン・タワー4F/東京都港区赤坂9-7-1)
詳細とお申込みはコチラ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ヒット企画を生み出す全ての手の内を明かした衝撃の一冊!
「新企画-渾身の企画と発想の手の内すべて見せます-」
幻冬舎 ¥1.404-

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

舞台の原作本が文庫化!
「美幸」
KADOKAWA ¥561-