呼び間違え、めちゃくちゃあるんですね。
驚いたのは、ペットの犬と呼び間違える。
ペットの犬と旦那さん、ペットの犬と子供を呼び間違えるって、
笑ってしまいました。
と、思ったら、そういえば妻もこないだ、亀の大福に向かって「笑福ー」って呼んでたなと(笑)
7月から仕事をかなりフルスイングでやり始めるので、そのスケジュールを今いろいろたてたりして、結構クラクラしてます。
その中でも、妻が保育園に行けないときは、僕が行けるスケジュールを立てたりして。
そんなことを考えていたら、先輩ママが「もし風邪ひいたらどうするの?」と。
保育園かようと、ビックリするくらい風邪もらってくるからね。と。
隣のいたもう一人の先輩ママも「そうだよ」と。
そこはあまり計算に入れてなかった。
もちろん妻の仕事は最低限にしてるとは言っても、生放送もあるし。
実家の両親は遠いので、頼るのも最低限にしないと。
そういうシュミレーションをしながら結構仕事も考えていかないと。と。
仕事は始めますが、父勉は一生続くわけですから。
最近、笑福が好きなものと苦手なものがはっきりしてきまして。
まず、アンパンマンはかなり好きになりそうな気配。
アンパンマンのことは「パンマン」と言います。
機関車トーマスは怖いようです。
そして何より好きなのはバスです。
なぜバスがこんなに好きなんでしょうか??
バスが通るとご機嫌に手を振ります。
周りの男の子がいる父親に聞くと、アンパンマンにハマった派、ハマらない派。
特撮ヒーローものにハマった派、ハマらない派といろいろあるんだなと。
うちの息子は今のところ
アンパンマン好き派、バス好き派
です。
特撮ものとかヒーローもの、どうなんだろう??
そこで、今日は経験者の方に聞きたいです。
お子さんは・・・
何を好きになって何にハマらなかったですか。
ハマったもの。
ハマらなかったもの。
教えてください!!
写真。
誕生日に自分が生まれたばかりの時の写真を前に。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヒット企画を生み出す全ての手の内を明かした衝撃の一冊!
「新企画-渾身の企画と発想の手の内すべて見せます-」
幻冬舎 ¥1.404-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「美幸」
KADOKAWA ¥561-