亀の水槽をペット用のオリで囲みました。
これだと笑福が手を伸ばすことが出来ないです。
ただ、逆に、亀の大福とコミニケーションが出来にくくなった気がするので、そこは気をつけています。
子供が手を触れちゃいけないものは、出来ないような環境づくり。
出来てるところと出来てないところがあり。
もうちょっと部屋をイジらないとなぁと。
テレビの前にも柵をつけたいんだけど、そうなるとテレビが見えなくなっちゃうなとか。
叱る人、叱らない人、いろいろなアプローチがありますね。
明日は6月22日。
笑福が生まれて一年になります。
去年の今日は。
6月21日、日曜日でしたね。
予定日を10日近く過ぎて、お腹がパンパンに膨らみ、焦りを通り越して、ただ待つのみって感じになってたでしょうか。
だけど、僕はもうドキドキで。
去年の今日の自分たちに「大丈夫、明日生まれるよ」と言ったら、
どう思うのでしょうか??
確か、去年の今頃は、妻が寝転がっている時に、股に向かって笑福に叫んでいたなぁ。
聞こえていたのかなぁ。
今日、抱きしめることの出来る笑福は
一年前は妻のお腹に中にいたのだと思うと
不思議ですね。
今日は。
一年前の今日の自分に何か言ってあげられることがあるとしたら
なんて言ってあげますか??
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヒット企画を生み出す全ての手の内を明かした衝撃の一冊!
「新企画-渾身の企画と発想の手の内すべて見せます-」
幻冬舎 ¥1.404-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「美幸」
KADOKAWA ¥561-