一歳バースデー、一升餅、多いですね。
息子、笑福は立っている秒数、今朝、ついに57秒まで行ったので、
このまま行けば、一升餅、背負えるかもですね。


あと、コメントであった、ヨーグルトで作る一歳用のケーキ。


クックパッドで調べると出てくるんですね。
バースデーケーキ、一歳用って。

一歳の子供でも食べられる食材で作るケーキ。
かわいいし簡単だし。
作ってみようかな。どうせならと。



今日のラジオはSEIKOさんのプレゼンツで「あなたのハートが動いた時」というテーマでお送りしまして。


自分のハートが動いた時を喋ったんですけど。


こないだ、舞台「美幸」をやったのですが、大島優子さんは太田プロという事務所です。

劇団ひとり、有吉君、土田君とか、所属しています。

そしてダチョウ倶楽部さん。


僕が19歳の頃に放送作家になりたいと最初に飛び込んだのが太田プロでした。
ある意味イタい小僧です。
でも、そんなイタい小僧の夢を拾ってくれて、太田プロの沢山の大人の方々が応援してくれました。


やっぱりね、若い人の夢を応援するってそう簡単に出来るもんじゃない。
バカにしがちです。
だけど、19歳の頃の自分に、「絶対作家に向いてるからガンバりな」と言ってくれた方々がいて。
大人の一言って夢を見てる少年にはでかいんです。
あの言葉でやってこれて。


そんで、こないだの「美幸」を太田プロの方達も見に来てくれて。
うれしかったですね。

あの19歳の少年に大人達が背中を押してくれた言葉、ハートが動きましたね。

なんてことを思い出したのが今日。

せっかくSEIKOさんがプレゼンツしてくれるのでと、思い。
時計を買いました。
父の分と僕の分。
お揃いの時計。
なんか照れますが。
父が病気になったと聞いたときから、なんか、自分に出来ることと思っていて。
父はいつも時計をしていたので・・・
このタイミングで、同じ時計を持って同じ時間を刻みたいなと急に思ったりしまして。
その時計、今日届きました

父は今日から再び抗ガン剤治療。
退院のタイミングあたりで渡せたらなと思ったりしています。


で、せっかくなんで今日は聞きましょう。
最近、皆さんのハートが動いた瞬間、ありますか?
どういう瞬間にハートが動きましたか?

僕は今朝。
笑福が、57秒立ったときに、その成長のすごさにハートが動きました。

是非教えてください!!


実は実は僕は今日の夕方から上海に行きます。
人生初上海。
妻と子供は家です。
日曜日に戻ってくるのですが、ある「お礼」をとある場所にしに行きます。
詳しくは、また明日にでも書きますが。
あ、上海なんで、アップできないこともあるかもですが、心配はしないでください。



写真。
朝。いってらっしゃい。
の顔。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ヒット企画を生み出す全ての手の内を明かした衝撃の一冊!
「新企画-渾身の企画と発想の手の内すべて見せます-」
幻冬舎 ¥1.404-

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

舞台の原作本が文庫化!
「美幸」
KADOKAWA ¥561-