昨日の人見知りについて。
家に親以外の人が多いと、人見知りしないと聞いた・・・なんて情報があり。

うちはおもしろい大人に沢山会わせる・・・という教育だけはしようと

おもしろい大人に沢山会わせています。

人見知りにならないといいなぁなんて思っていましたが・・・

昨日のコメント、こんなものも!!


○人見知り

うちは全くなし。

そのまま幼稚園に入り、注意欠陥障害とわかりました。

小学4年で、色々コミュニケーションが上手く周りと噛み合わず

泣いて帰る日もありますがじっくり向き合って話し合い、

感情を知る訓練をしています。

基本的にはとても明るく人懐っこい。

人見知りしない分怖さを知らないのでヒヤッとさせられたりもしますが早めに知ったことで回避できたりしてます。

人見知りは親をわかっている証拠。

ほんの一時の成長の証なので見守ってくださいませ。

CHERRY


この「人見知りは親をわかっている証拠」という言葉に、ちょっとドキっとして。

人見知り時期が来ても、それもまた成長なんだなと。

皆さんの言葉にこうやってドキっとさせられて気づかされることが多く。

ありがとうございます!



写真。妻がものもらいになりました。

昨日から右目が腫れてきてまして。

目薬を付けています。

今朝、昨日より腫れています。

が、本人は「いや、昨日より直ってるんだよ」って言うんです。

いやいやいや、絶対昨日より腫れてるから。

これって、ものもらいあるあるですよね。

自分と周りから見る人の感覚が違う。

自分が治ってると思ってるだけで、本当はそうじゃない。



妻は治ってる!と言い張ってたのですが。

今日家に来た知り合いが、妻の顔を見て「どうしたんですか?誰かに殴られたんですか?」と言われ、

それを聞いて「やっぱ病院行ってくるわ」と出動です!!



不思議ですよね。

なんで顔に出来たおできとか、そういうのって、自分で見たのと人から見たのでは
違うんでしょう。



でも、妻も色々と疲れがたまっているのだろうな。

結婚して妻がものもらいになったの、初めてかもしれない。



そこで今日は聞きたいのですが・・・
僕はつかれると、すぐ喉に出る。

喉がかれたり腫れる。

皆さんは育児や仕事などで疲れがピークに来ると・・・

体にサインが出ますか??

どんなサインが出ますか?どんな症状が出ますか?

ものもらい・・・もあるのかな?

是非教えてください!!



写真二枚目。
昨日、「好きにならずにいられない」という映画の試写会に出させていただき。

とても素敵な映画なんですが、

その映画館で、その前に「FAKE」というドキュメンタリーを見る。

平日なのに超満員。

森達也監督の映画。

あの佐村河内守さんを撮影したドキュメンタリー。

佐村河内守さんと奥さんをずっと撮影している。

テレビを作っている僕としては、より刺さるシーンもあるが・・・

結局そこに映し出されている夫婦の姿に、、、

色々な思いになる。

あの事件がありながらも、別れることもなく、たくましく優しく寄り添う妻。

が、映画の中では奥さんの感情が噴き出る瞬間はなく。

そこがまた、おもしろく。

色々な夫婦の形。

色々な見方。

ドキュメンタリーだけど、最高のエンターテイメントだと、僕は思う。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ヒット企画を生み出す全ての手の内を明かした衝撃の一冊!
「新企画-渾身の企画と発想の手の内すべて見せます-」
幻冬舎 ¥1.404-

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

舞台の原作本が文庫化!
「美幸」
KADOKAWA ¥561-