旦那さんのタバコについて、かなり熱い意見が飛び交いました。
タバコ。
僕も結婚して2年目くらいまで吸っていました。
かなりのヘビースモーカーで、一日5箱は吸っていて。
ひどいときは一日1カートンも吸ってたときもあって。
手もふるえたり、かなりひどい状況で。
そしたらある日、妻と旅行に行ったホテルでタバコ吸ってたら、
肺にとてつもない痛みが走り。
検査に行ったら「肺に白い陰がある」と言われました。
もう怖くて怖くて。
色んな病気を考えてしまい。
肺に痛みが走った瞬間からタバコをやめて。
検査結果がでるまでの二週間、生きてる心地がしなくて。
それで、検査の結果を聞きに行ったら、大きな病気ではなく、
ちょっと治療すれば治る病気でした。
検査結果を聞きに行く日は妻も一緒に行く・・・と言ってくれて。
結果を聞きに行く部屋に一人で入るときに、妻が「絶対大丈夫だよ」と言ってくれたんですが、そのときに妻の目はうるんでる気がしてまして。
だから検査結果で大きな病気でないとわかった時に、妻にあんな目をさせたらダメだという思いと、あの二週間の恐怖でタバコをやめることが出来ました。
どれだけタバコを吸っていても、大切な物を失いたくないという思いになると、やめられるんだと、あのときは思いましたが・・・
昨日の相団は・・・
旦那さんになぜにやめてほしいかというのが大事で。
家では吸わないようにしてると思うのですが・・・
タバコが高いからやめてほしいのか?
それとも子供が産まれる中で、健康に気をつかってほしいのか?
その理由をはっきりさせるべきかなと思います。
旦那さんなりの努力はしてるとは思いますが・・・
タバコをやめるのは簡単なことではないからこそ・・・
なぜやめてほしいのか??
理由を訴えて。
ちょっとずつ努力しているとしたら、ちゃんとそこも誉めてあげて。
近づけていく・・・ということが必要なのかなと思いますが。
いやー、色んな考え方。
タバコはありますね。
今日は僕から皆さんに聞きたいことがあります。
毎日味噌汁を作っていますが・・・
僕は一度作ったら、それを二日くらいはもたしたいと思ってしまいます。
が、熱くなってきたせいか・・・
一日前に作った味噌汁を次の日に飲んだら、酸っぱくなっていて・・・
妻が「これ、やばいよ」と。
冬だったら大丈夫なことも、夏はダメですね、やはり。
だけど味噌汁って毎食ごとに作ってたら大変だし。
そこで聞きたいです。
味噌汁。
一度作ったら、それで何食分、もたせますか?
そして長く持たせる人は、そのコツとかありますか??
是非教えていただきたい!!
写真。
今朝撮影した写真。
息子の顔が日に日に少年っぽくなる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヒット企画を生み出す全ての手の内を明かした衝撃の一冊!
「新企画-渾身の企画と発想の手の内すべて見せます-」
幻冬舎 ¥1.404-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
舞台「美幸ーアンコンディショナルラブー」
作・演出 鈴木おさむ
音楽 中田ヤスタカ(CAPSULE)
出演 鈴木浩介 大島優子
[東京]2016年5月12日(木)~24日(火) @本多劇場
[大阪]2016年5月27日(金)~30日(月) @サンケイホールブリーゼ
舞台の原作本が文庫化!
「美幸」
KADOKAWA ¥561-